五反田駅すぐ!品川区でアスリートやトレーナーにも口コミで人気の整骨院

治療院ブログ

上肢と下肢の連携(肩甲帯と骨盤帯)WSを開催しました。

2017年1月10日 (火) 09:39

IMG_0291


【全てに通ずる身体の創り方】


シリーズ第26回となる、


【上肢と下肢の連携(肩甲帯と骨盤帯)】


を開催しました。


いつもギリギリの告知にもかかわらず、

ご参加ありがとうございます。


IMG_0269


今回は再受講の方ばかりでしたので、

話はとことんマニアックな方向へ、


IMG_0279


話はNTC(ナショナルトレーニングセンター)でのトレーニングにまで及び、

私も知らない情報でしたので、

講師をしながらも


「へ~(得した)。」


と見入っていました(^-^;


IMG_0286


次回は

1月13日(金)10:00~12:00


【ACROストレッチ】


を開催します。


・どうしたらカラダが柔らかくなりますか?


・ストレッチのやり方がわかりません。


・パフォーマンスを上げるストッレチを知りたい。


・一流選手やパフォーマーはどんなことをしているの?


そんなお悩みを一気に解決します!


ご参加をお待ちしています(^-^)



ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの悩みを解決します!


Web予約はコチラから


※各種カードの取り扱が可能となりました。




高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


1月(睦月)


11日(水) 午前✖ 午後△ 夜間△

12日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

13日(金) 午前✖ 午後△ 夜間△

14日(土) 午前△ 午後△

15日(日) お休み

16日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

17日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?

 ・  距骨のズレ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

足関節捻挫?距骨のズレ?ハイパーモビリティ?

2017年1月5日 (木) 19:58

a86969aca7aa20535810e7194c923bc1_s


バレエ発表会のリハーサル時に受傷

受傷後にアイシング

その後

整形外科を受診

単純レントゲン撮影にて【捻挫】の診断あり

モーラステープを貼り帰宅


受傷30時間後に

先生のご紹介で

ACRO(アクロ)整骨院へ来院


来院時所見

跛行あり

荷重時痛あり

圧痛なし

腫脹(足関節全域)

皮下出血斑なし

通常可動域制限なし(正常可動域)

軽度の筋力低下

坐位でのルルヴェ(カーフレイズ)検査は動作に難あり

ACRO整骨院で行う足関節可動域検査で制限在り


まず浮かぶ疑問が、


【 捻挫? 】


靭帯損傷所見が見られません。

(ひょっとしたら軽度の損傷はあるかもしれません。)


受傷時の感覚をうかがうと、


「ブチッ!」


ではなく


「ガコッ!」


と聞こえたそうです。


(ちなみに院長は「ブチ!×3」を自分の身体から聞いたことがあります。)


腫脹(はれ)が足首に限局しているのも特徴的で、


距骨のズレ


が疑われます。


足を伸ばした(底屈)状態では

距骨(足関節)の安定が損なわれます。

この状態で足首を捻り靭帯を損傷したのが、

捻挫と呼ばれます。


しかしながら

一般にはあまり知られていませんが、

同じような受傷機序で

関節包内において

距骨のズレが起こります。


距骨のズレで多いのが、

前方変位による背屈制限ですが、

(距骨が前に出て、足首が上手く曲がらない)

今回の様な機序でのズレ方ですと、

荷重も困難になります。


バレエや新体操などのパフォーミングアーティストは

ハイパーモビリティと呼ばれる

過可動域を持つ身体の方が多くなります。

ズレていても可動域が保たれていますので、

鑑別が困難になる一因ですが、

起きやすいとも言えます。


「踊ってる時は大丈夫だけど、

    歩くと何か痛いな~?」


こんな時は要注意ですので、

知っておくと良いかも知れませんね(^-^)


上記以外の選手では

サンドバックを蹴ったキックボクサーさんの

【靭帯損傷を伴わない距骨のズレ】

と遭遇したことがあります。

こちらかなりレアケースではないでしょうか?


ACRO(アクロ)整骨院での処置

・距骨の整復


・足関節の運動


・テーピング固定


処置後は

荷重時痛も消え、

腫脹(腫れ)も随分とひきました。

テーピングのおかげで

ルルヴェ(カーフレイズ)も安定しました。


後はテーピング無しで安定する身体を作りましょうね(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの悩みを解決します!


Web予約はコチラから


※各種カードの取り扱が可能となりました。




高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


1月(睦月)


06日(金) 午前△ 午後△ 夜間△

07日(土) 午前△ 午後△

08日(日) お休み

09日(月) お休み

10日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

11日(水) 午前✖ 午後△ 夜間〇

12日(木) 午前〇 午後△ 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?

 ・  距骨のズレ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

あけましておめでとうございます!新年は4日(水)からの受付となります。

2017年1月1日 (日) 17:32

m8462268_05


あけましておめでとうございます。


皆様のおかげで

今年も無事新しい年を迎える事ができました。


今年は今まで以上に

様々な情報を発信していくと共に、

より皆様の

健康とパフォーマンスアップを応援できるよう

活動の場所を増やす事と

技術の向上に努めます。


本年も

ACRO(アクロ)整骨院に

お付き合いいただけると幸いです(^-^)


2017年 元旦

院長 塩見 正太郎


※各種カードの取り扱が可能となりました。




高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


1月(睦月)


04日(水) 午前✖ 午後✖ 夜間△

05日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

06日(金) 午前△ 午後〇 夜間△

07日(土) 午前△ 午後△

08日(日) お休み

09日(月) お休み

10日(火) 午前〇 午後〇 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 日記

2016年もありがとうございました。新年は4日(水)からとなります。

2016年12月28日 (水) 20:34

2016年もありがとうございます


2016年もありがとうございました。


おかげ様でACRO(アクロ)整骨院の

年内の受付は終了致しました。


※新年は4日(水)からの受付となります。


ACRO(アクロ)整骨院へのご予約は、

Web予約にて24時間受け付けています。


Web予約はコチラから


【2017年ワークショップスケジュール】


ハンドスタンド・バックベンド(倒立・ブリッジ)

7日(土) 20:00~22:00

定員 10名

料金 3,500

ACROストレッチ

13日(金) 10:00~12:00

定員 8名

料金 5,000

上肢と下肢の連携(肩甲帯と骨盤帯)

21日(土) 20:00~22:00

定員 10名

料金 3,500

マット運動基礎

27日(金) 10:00~12:00

定員 10名

料金 3,500




高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


1月(睦月)


04日(水) 午前△ 午後✖ 夜間△

05日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

06日(金) 午前△ 午後〇 夜間△

07日(土) 午前△ 午後△

08日(日) お休み

09日(月) お休み

10日(火) 午前〇 午後〇 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 日記

今年『多かったな~』と感じる、股関節の違和感(つまり、ひっかかり、痛み)

2016年12月26日 (月) 12:45

DSC_5494


今年も残すところわずかとなりました。

この時期のACRO(アクロ)整骨院は

年内最後のメンテナンスに訪れる患者さんと、

急な不調でご来院される新規の患者さんでにぎわっています。


2016年は

3月末より


『身体の使い方と創り方』


に特化したワークショップを企画し、

全部で25回のワークショップと

3回の院内フォローセミナーを開催しました。


WSを始めた事もあり、

ACRO(アクロ)整骨院へは

ダンス、ヨガ、体操、パフォーマーなど

怪我に限らず、マニアックな身体の悩みを持った方々が

ご来院される様になりました。


そな中でも

『多かったな~。』

と思うのが、


股関節の違和感(つまり、ひっかかり、痛み)


ありがたい事に、

この悩みにはめっぽう強くなりました。


この股関節の問題は

運動レベル(強度)や運動の種類などで

大きく4つの原因に分類推測できます。


そもそそも股関節が問題かどうか?


といった【そもそも論】もあったりしますので、

分類はもっと多くなりますね。


来年あたりチャートにまとめてみようと思いますので、

ご興味ありましたらご連絡ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


27日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

28日(水) 午前△ 午後△ 夜間△

29日(木) お休み

30日(金) お休み

31日(土) 良いお年をお迎えください。


※新年は4日より営業いたします。


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

会社員もアスリート!日々の疲れを残さないために<後編>

2016年12月23日 (金) 17:06

CSS_zangyougirl1292


睡眠という行為は、

「回復」行為に他なりません。


回復をスムースに行うためには、

身体の体液を循環させることが必要不可欠です。


そのための

サプリメントだったり寝具だったりします。


寝る前にPCやスマホを見ない様に気をつけたりするのも、

質の良い睡眠には大切なことですね(^-^)


ですが一番基本で一番忘れてならないのは、


「自分の体の状態」です。


身体の流れ(循環)が滞った状態では、

身体の回復は上手くいきません。


経験はないでしょうか?


「寝ても寝ても疲れがとれない・・・。」


つまり循環が悪く

身体の老廃物がうまく処理されず、

前日の疲れが残ったまま

というわけですね。


<前編>でもご紹介しましたが、

身体が捻じれた(歪んだ)状態では

循環が滞り、満足な回復は望めません。


それを手に入れる方法が

ACRO(アクロ)整骨院での調整であり、

効果を維持して好循環にしてくれるのが、

ストレッチであったりテーピングであったりします。


一緒に好循環を取り戻しましょう!!


<老廃物の処理>

に関しては内臓の疲労が大きく影響します。

長くなりましたので一番大事な内臓疲労については、

またの機会にm(_ _)m


皆様の日々の生活のお役に立てれば幸いです。


ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


25日(日) お休み

26日(月) 午前△ 午後△ 夜間△

27日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

28日(水) 午前△ 午後△ 夜間△

29日(木) お休み

30日(金) お休み

31日(土) 良いお年をお迎えください。


※新年は4日より営業いたします。


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 豆知識

会社員もアスリート!日々の疲れを残さないために <前編>

2016年12月21日 (水) 09:03

TAI85_jumpbiz20140823105007


一日仕事を終えた後、

カラダが固まっていると感じた経験はありませんか?


仕事で一日座っていたり同じ格好をしているという事は、

筋力低下トレーニングを

一日中しているも同じなのです。


「15分同じ格好でいると、筋肉はその形を記憶する。」


と言われています。

時間は15分~2時間までといろんな説がありますが(^-^;

筋肉が固まる要因の一つですね。


固まってしまった筋肉は

血流が滞り循環が悪くなります。


循環が悪くなった筋肉は

さらに硬くなり身体に捻じれを生みます。


捻じれた身体は

さらに・・・


これが悪循環の仕組みです。


まさに筋力低下トレーニングです!


一度捻じれてしまった身体は

自分の力で戻そうとしてもはなかなかできません。


足を組む癖がある方なら経験があると思いますが、


いつもと反対に足を組んでみると違和感がある。


これは身体が歪んでいるからに他なりません。


ですので


「たまにはいつもと反対に足を組んでくださいね~。」


なんてのは何の解決にはなりません!


まずは歪み(捻じれ)

ひいてはその原因を解決するのが先なのです。


それを手に入れる方法が


ACRO(アクロ)整骨院での調整であり、

効果を維持して好循環にしてくれるのが、

ストレッチであったり運動であったりします。


そして自身でできる一番の予防策が、


「同じ姿勢を長く続けない」


これが一番です。

座ったままできるストレッチや

骨盤矯正のクッションなど色々ありますが、

まずは


「同じ姿勢を長く続けない!」


極端に言えば、

どこでもいいから動かしましょう。


目を思いっきり動かすだけでも

随分と眼精疲労も出にくくなりますし、

首の動きも良くなるんですよ(^-^)


ちなみに足を組む癖のある方は

足の浮腫みにも左右差が表れたりもしますね。


<後編へ続く>



ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


22日(木) 午前△ 午後△ 夜間△

23日(金) お休み

24日(土) 午前△ 午後△

25日(日) お休み

26日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

20日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

21日(水) 午前△ 午後△ 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 豆知識

2017年 1月 ワークショップのご案内

2016年12月19日 (月) 16:06

cats


2017年もワークショップを開催します。


基本一回完結のWSですので、

どなたでもご参加いただけます。


ハンドスタンド・バックベンド(倒立・ブリッジ)

7日(土) 20:00~22:00

定員 10名

料金 3,500


ACROストレッチ

13日(金) 10:00~12:00

定員 8名

料金 5,000


上肢と下肢の連携(肩甲帯と骨盤帯)

21日(土) 20:00~22:00

定員 10名

料金 3,500


マット運動基礎

27日(金) 10:00~12:00

定員 10名

料金 3,500


詳細は順次ブログにて公開いたします。


<講師>


★RICK – 岡 全巨(リック – おか まさお)

NPO法人ACRO 副理事長
公益財団法人日本体操協会 アクロ委員会 副委員長
チームPOWERBOMBのリーダー
2015年 日本体操協会年間表彰 優秀指導者賞


★Ai(あい)

小学生の頃よりダンスとアクロバットを始める。ダンスとアクロバットで構成されたエンターテイメントチーム「POWERBOMB」のメンバーとして数多くのイベントステージや映画、CM、ミュージッククリップに出演。また、毎年静岡で開催されている大道芸ワールドカップに出演。
一時チームを離れヨガを体験・習得するとともに、「POWERBOMB」のリーダー・RICKが提唱するアクロバットをベースとしたメソッドや食育を体現


★塩見 正太郎(Xotaro)

ACRO(アクロ)整骨院 院長
柔道整復師
カポエィラ・テンポ日本支部代表
疲労回復協会認定会員
NPO法人ACRO理事

<場所>

 NPO法人ACROスタジオ
 http://www.acro.or.jp/access.html

 お車でお越しの際は

 近隣にコインパーキングがございます。



ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


20日(火) 午前〇 午後〇 夜間✖

21日(水) 午前△ 午後〇 夜間△

22日(木) 午前〇 午後△ 夜間〇

23日(金) お休み

24日(土) 午前△ 午後△

25日(日) お休み

26日(月) 午前△ 午後〇 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

脊柱の側彎で腰痛?

2016年12月15日 (木) 11:46

d679a357a106226091b3307607ceadcb_s


ACRO(アクロ)整骨院へご来院される方の

約半分は【腰の不調】です。


その中でも整形外科で側弯症と診断された方の割合は、

ほんの数%にすぎませんが、


あれ?


と思うケース(軽度の側彎)は以外にも多いです。


そして今のところ、

側弯症が腰痛の原因であったのはお一人だけです。


重度の側彎では歩行困難な事もありますので、

幸運とも言えます。



まず側弯症の一般的な分類として、


先天性側彎症

生まれつきのものになります。


神経原性側彎症

脳や脊髄の不都合で、

覆う骨が変形したものです。


筋原性側彎症

筋肉の牽引によって姿勢が保てず

骨が歪められたものです。


上記以外にも、

神経、ホルモン異常、頭蓋由来、外傷性などの分類が存在します。

そして

特発性側彎症

と呼ばれる、

原因が定かでない側弯症が

実は大半を占めています。

「昔側弯症って言われました。」

とおっしゃる方のほとんどはこれで、

成人までの女性に多い傾向にあります。


側彎と聞くと

側方に曲がる(倒れる)印象ですが、

捻じれを伴って湾曲します。

そのため肋骨の凹凸にも影響してきます。

重度の場合では、

内臓圧迫による機能低下により

日常生活に影響を及ぼします。


先にも記したように

よほど重度で今後の成長や

日常生活に支障をきたす場合では

手術が選択肢に上がります。



前置きが長くなってしまいましたが、

ズバリ!


【側彎で腰痛は起きやすいが、直接の原因でない】


もちろん冒頭にあげたように、

直接の原因であった方もいらっしゃいますし、

負担がかかりやすいのは確かです。


ですがほとんどの場合の原因は


【姿勢を保てない事】


にあります。


何年も大丈夫だったのに、

急に出た腰痛が側彎のせいって言われても、

今まで頑張って支えてきた側彎さんもビックリです(^-^;


【支えられなくなった原因】


が問題であって

むしろ痛みが出るまでカラダを支え頑張った

側彎さんに感謝しましょう(^-^)


ちなみにウサイン・ボルトも側彎持ちだってご存知でしたか?


いつも特定の場所だけ痛みが出たりしていませんか?


痛みで我慢している事はありませんか?


状態にもよりますが、

ACRO(アクロ)整骨院で十分に改善が見込めます!


悩んでいないでご相談ください(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


16日(金) 午前〇 午後△ 夜間△

17日(土) 午前△ 午後△

18日(日) お休み

19日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

20日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇

21日(水) 午前△ 午後〇 夜間△

22日(木) 午前〇 午後△ 夜間〇


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題

 ・  脊柱の側彎で腰痛?


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 症例報告

WS『上肢と下肢の連携(肩甲帯と骨盤帯)』を開催しました。

2016年12月10日 (土) 15:04

IMG_0208


2016年の〆となるワークショップ


『上肢と下肢の連携(肩甲帯と骨盤帯)』


を開催しました。



IMG_0194


4月から始めたWSも

25回開催する事ができました。


IMG_0211


たくさんの出逢いに恵まれ、

私も多くの事を気付き学ばせていただきました。


IMG_0192


2017年もより魅力的なコンテンツを用意して

お待ちしています(^-^)


IMG_0201


【追伸】

骨模型くんも

この1年ありがとう。



ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


12日(月) 午前△ 午後△ 夜間△

13日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇

14日(水) 午前〇 午後△ 夜間✖

15日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

16日(金) 午前〇 午後△ 夜間△

17日(土) 午前△ 午後〇

18日(日) お休み


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

年末年始のお知らせ

2016年12月8日 (木) 09:43

2016年もありがとうございます


いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^-^)


2016年も残すところわずかとなりました。

ACRO(アクロ)整骨院は


年内28日(水)まで営業いたします。


新年は4日(水)からの営業となります。


今年の悩みは今年の内に!


駆け込み予約をおまちしています(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


09日(金) 午前✖ 午後△ 夜間△

10日(土) 午前△ 午後〇

11日(日) お休み

12日(月) 午前△ 午後△ 夜間△

13日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇

14日(水) 午前〇 午後△ 夜間△

15日(木) 午前〇 午後〇 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 未分類

『上肢と下肢の連携 WS』 12月9日(金)10:00~

2016年12月5日 (月) 11:32

詳細もアップしていない内の

ご参加表明をありがとうございます!


ワークショップの開催も

25回目となり、

今一度


『肩甲帯(胸部・肩甲骨・横隔膜)』


『骨盤帯(腸腰筋)』


これらについての

解剖も含め見直していただこうと企画しました。


それには


【二次的に伝わっている内容の劣化】


を危惧しての事もあります。


『そんな事は言っていません。』


といった内容が二次的に伝わっていて

ビックりすることもあります。


私達がお伝えする内容は

日々現場で進化しています。


一度受講された方でも、

きっと新たな発見があります。


年内最後のワークショップとなります。

お会いでいる事を楽しみにしています(^-^)

上肢と下肢の連携

シリーズ25回

今まで分けて行っていた、


『肩甲帯(胸部・肩甲骨・横隔膜)』


『骨盤帯(腸腰筋)』


これらを連動させて解説、体感していただきます。


<対象>


・身体の使い方を知りたい人。


・柔軟性が出ない理由を知りたい人。


・ヨガやピラティスの資格は取ったものの、

 現場で上手く活用できていない人。


<定員>
 
 10名


<費用> 
 
 ¥3,500-(当日払い)


<講師>


★RICK – 岡 全巨(リック – おか まさお)

NPO法人ACRO 副理事長
公益財団法人日本体操協会 アクロ委員会 副委員長
チームPOWERBOMBのリーダー
2015年 日本体操協会年間表彰 優秀指導者賞


★Ai(あい)

小学生の頃よりダンスとアクロバットを始める。ダンスとアクロバットで構成されたエンターテイメントチーム「POWERBOMB」のメンバーとして数多くのイベントステージや映画、CM、ミュージッククリップに出演。また、毎年静岡で開催されている大道芸ワールドカップに出演。
一時チームを離れヨガを体験・習得するとともに、「POWERBOMB」のリーダー・RICKが提唱するアクロバットをベースとしたメソッドや食育を体現


★塩見 正太郎(Xotaro)

ACRO(アクロ)整骨院 院長
柔道整復師
カポエィラ・テンポ日本支部代表
疲労回復協会認定会員
NPO法人ACRO理事


<場所>

 NPO法人ACROスタジオ
 http://www.acro.or.jp/access.html


 お車でお越しの際は

 近隣にコインパーキングがございます。


<注意事項>


録音撮影は禁止とさせていただきます。

体操施設を使わせていただきます。
魅力的な器具が多々ありますが、
使用しないようお願いいたします。


<申し込み>

参加をご希望の方は、

「塩見正太郎」へFacebookメッセージ又は

acro-seikotu@tbz.t-com.ne.jp

までご連絡ください。

またご意見ご質問も合わせてお待ちしています。

まなみコレクション

ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


06日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇

07日(水) 午前△ 午後〇 夜間〇

08日(木) 午前〇 午後△ 夜間〇

09日(金) 午前✖ 午後△ 夜間△

10日(土) 午前△ 午後〇

11日(日) お休み

12日(月) 午前〇 午後〇 夜間〇


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

ACROストレッチワークショップのお知らせ 12月3日(土)20:00~

2016年12月1日 (木) 09:06


前回


あなたに『今』必要なのはストレッチではありません


とか書いておきながら何なのですが、


ストレッチワークショップの告知です(^-^;


ACROストレッチ


シリーズ24回

ご参加の皆さんのお声に応えして、
【ACRO育成クラス】と【プライベートレッスン】
のみで行っている、


『ACROストレッチ』


を公開いたします!


※参加者には別途復習動画ページへご招待します。


<対象>


・身体の柔軟性を増したい人。


・柔軟性が出ない理由を知りたい人。


・ヨガやピラティスの資格は取ったものの、

 現場で上手く活用できていない人。


<定員>
 
 8名


<費用> 
 
 ¥5,000-(当日払い)


<講師>


★RICK – 岡 全巨(リック – おか まさお)

NPO法人ACRO 副理事長
公益財団法人日本体操協会 アクロ委員会 副委員長
INSPA洗足池 キッズアクロバット講師
チームPOWERBOMBのリーダー
2015年 日本体操協会年間表彰 優秀指導者賞


★Ai(あい)

小学生の頃よりダンスとアクロバットを始める。ダンスとアクロバットで構成されたエンターテイメントチーム「POWERBOMB」のメンバーとして数多くのイベントステージや映画、CM、ミュージッククリップに出演。また、毎年静岡で開催されている大道芸ワールドカップに出演。
一時チームを離れヨガを体験・習得するとともに、「POWERBOMB」のリーダー・RICKが提唱するアクロバットをベースとしたメソッドや食育を体現


★塩見 正太郎(Xotaro)

ACRO(アクロ)整骨院 院長
柔道整復師
カポエィラ・テンポ日本支部代表
疲労回復協会認定会員
NPO法人ACRO理事


<場所>

 NPO法人ACROスタジオ
 http://www.acro.or.jp/access.html


<注意事項>


録音撮影は禁止とさせていただきます。

体操施設を使わせていただきます。
魅力的な器具が多々ありますが、
使用しないようお願いいたします。


<申し込み>

参加をご希望の方は、

「塩見正太郎」へFacebookメッセージ又は

acro-seikotu@tbz.t-com.ne.jp

までご連絡ください。

またご意見ご質問も合わせてお待ちしています。

まなみコレクション

ACRO(アクロ)整骨院への

Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


12月(師走)


02日(金) 午前〇 午後〇 夜間✖

03日(土) 午前△ 午後〇

04日(日) お休み

05日(月) 午前〇 午後△ 夜間〇

06日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇

07日(水) 午前△ 午後〇 夜間〇

08日(木) 午前〇 午後〇 夜間〇


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

あなたに『今』必要なのはストレッチではありません

2016年11月29日 (火) 08:57

ACRO(アクロ)整骨院へご来院される方の多くは、

毎日何かしらの運動をされていて

ストレッチもされています。


にもかかわらず、

関節が固かったり痛かったりする。


なぜ?


毎日ストレッチをしているのにもかかわらず

特定の部位の


【可動域の改善が見られない】


06213e8761cb56eb41bd249a03ac533e_s


考えられるケースとして、


・ストレッチのやり方が間違っている。


・形体に異常(変性)がある。


・機能に問題がある。


・ケガをしている。


などなど。


※ご自分のカラダの問題が

 どの段階にあるかのは

 ACRO(アクロ)整骨院にご来院の上

 ご確認くださいね(^-^)


今回は


【機能に問題がある】


場合についてご説明します。


【機能に問題がある】


つまり


【関節の機能破綻】


が起きた状態ですと、

本来主導となる筋ではなく

代償作用によって

周囲の筋や靭帯に過度な負担がかかります。

この状態が続くことによって、

関節の動きを阻害します。


また、

反射による抑制が筋に働き、

筋が硬くなり疲労がたまり、

ケガへと進行する可能性もあります。


【機能破綻の原因】としては


【繰り返し学習された運動のエラー】


つまり【癖(クセ)】です。


何気ない生活習慣で起きたエラーは、

軽度の運動で修正がかけられます。


しかしながら

運動不足に陥ると、


・歩き方

・座り方

・猫背

・O脚(X脚)


などの

エラーが大きくなり、

自分で修正をかける事は困難になります。


また、


・荷物の持ち方

・踊り方

・ヨガなどのポーズのとり方

・ランニングフォーム


などなど

クセを通り越した

【高度に学習された運動】ほど、

修正は難しくなってきます。


『ストレッチをしているから大丈夫!』

と過信していませんか?


問題はまったく別にあり、

もっと深刻かもしれません。


ACRO(アクロ)整骨院で

カラダのスクリーニングをおススメします(^-^)



Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


11月(霜月)~12月(師走)


30日(水) 午前△ 午後〇 夜間△

01日(木) 午前〇 午後△ 夜間〇

02日(金) 午前〇 午後〇 夜間✖

03日(土) 午前△ 午後〇

04日(日) お休み

05日(月) 午前〇 午後△ 夜間〇

06日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー

 ・  ストレッチで改善しない問題


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 症例報告

12月のワークショップスケジュール

2016年11月24日 (木) 11:14

上肢と下肢の連携


2016年もいよいよ最終月が近づいてきました。


12月3日(土) 20:00~22:00

【ACROストレッチ】


12月9日(金) 10:00~12:00

【上肢と下肢の連携】


12月17日(土) 20:00~22:00

【ハンドスタンド・バックベンド】


を予定しています。


3月末からコッソリと続けて来ましたワークショップも

20回を超えました。


一般の方から指導者まで様々な方にご参加いただき

その中からお仕事につながったり、

人のつながりが出来たりと、

知識やカラダの変化以上の成果

を感じられるWSになりました。


今後はもっとたくさんの人に

知ってもらう事もしないといけないと感じています。


皆さんにお会い出来る事を

楽しみにしています(^-^)


2016年11月24日

54年ぶりに降る11月の雪を見ながら



Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


11月(霜月)


24日(木) 午前〇 午後✖ 夜間△

25日(金) 午前✖ 午後〇 夜間〇

26日(土) 午前△ 午後△

27日(日) お休み

28日(月) 午前△ 午後△ 夜間✖

29日(火) 午前△ 午後〇 夜間△

30日(水) 午前△ 午後〇 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

自宅で出来る腰痛対策

2016年11月18日 (金) 08:58

DSC_3964


「自宅で出来る腰痛対策!」


ってタイトルの書籍の

多い事多い事。


最近はコンビニでも見かけます。


冬に向けて急に増えましたね!


という事は・・・


冬に向けて腰痛の悩みが

増えるってことですよね??


という事は・・・


冬に原因があるって事ですよね??


冬になって

変わる事と言えば、


 ・冷え


 ・運動不足


 ・水分不足


 ・日照時間の不足


なんて事が上げられます。


つまり・・・


そういう事です!!


これさえ気をつけていれば、

冬に腰痛が悪化することなく

今までの状態が保てますね(^-^)


ただこれでは

・悪化しない

・症状が出にくい

だけであって、

良くなったとは言い難いですね。


腰痛は症状であって

原因ではありません!


そろそろ腰痛とも

お別れしませんか?


ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(^-^)


Web予約はコチラから



高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


11月(霜月)


19日(土) 午前△ 午後△

20日(日) お休み

21日(月) 午前△ 午後△ 夜間△

22日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

23日(水) 勤労感謝の日

24日(木) 午前〇 午後△ 夜間〇

25日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 豆知識

プロって何ですか?

2016年11月15日 (火) 17:21


『プロって何でしょう?』


と聴かれたので、

偉そうにもお答えします(笑)。


db5a62b093bbb03ab9648b1f04ba18ca_s

職種にもよりますし、

いくつも条件は存在します。

その内の一つですが、


【穴を空けない事】


だと思っています。

自分の代わりはいないという事ですね。


まだ自分がプロでないと感じるのであれば、


『穴を空けられたら困る存在』


唯一絶対の存在になる事


ですね(^-^)


『何でもいいからとりあえずプロと呼ばれるようになりたい!』


こんなふうに思っている人はまずいないと思います。


だったら自分が選んだ道をやり続ける。


誰もマネできないレベルまで高める。


唯一絶対の存在になるまで。


さて

ここからは宣伝です(笑)!!


プロもプロになりたい人も、


資本は身体です。


その一部を担うのが

ACRO(アクロ)整骨院です。


あなたがその道のプロであるように

ACRO(アクロ)整骨院は身体のプロです。


挑戦し続けるあなたを

挑戦し続けられる状態に仕上げます!


Web予約はコチラから


<追伸>


世の中には、

いつまでもプロである事を認めない人もいます。


これには2タイプあって


・向上心が強すぎて、

 まだプロである事に納得していない人。


・技術はスゴイにもかかわらず

 責任を負いたくなく、

 プロである事を放棄する人。


2タイプとも

『先生』などと呼ばれる事を認めたがりませんが、

質が全く違います!


どちらが良いのかは一目瞭然ですね(^-^;




高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


11月(霜月)


17日(木) 午前✖ 午後△ 夜間△

18日(金) 午前△ 午後△ 夜間△

19日(土) 午前〇 午後△

20日(日) お休み

21日(月) 午前△ 午後〇 夜間〇

22日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

23日(水) 勤労感謝の日


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 未分類

患者さんの声 @ 夢の国の妖精さん(テーマパークダンサー)

2016年11月14日 (月) 13:57

テーマパークダンサーさんから

ご感想をいただきましたので、

紹介させていただきます。

ディズニー


『今日はありがとうございました。


自分の身体の状態が


このようになっているのか!


とおどろきの連続でした。


もっと身体と向き合っていこう!


と思いました!


また来ます^-^


ありがとうございました!』




ステキなご感想をありがとうございますm(_ _)m


私も出入りしていた時期があるので、

懐かしいお話も聞けて楽しかったです(^-^)


やはり昔も今もハードですね!


お話させていただいた内容は

割愛させていただきますが、


ビビビ!

と頭に浮かんだのが


適応力=基礎力


これです!

(今年の流行語大賞です)


基礎力の低下は

新しい事への挑戦を妨げます。


不思議に思う人がいるかもしれませんが、


基礎力は低下します。


これは一定の基準に達していれば、

修正するのはさほど難しくありません。

(達していない人は今からでも頑張って獲得します!)


ACRO(アクロ)整骨院が

パフォーマンスアップを掲げるのも、

基礎力の向上(修正)を得意としているからです。

何より状態を評価できる治療院です。


少しでも不安や不調がある人。


気付いているのであれば、

すぐに行動が『吉』です!!


Web予約はコチラから




高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


11月(霜月)


14日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

15日(火) 午前△ 午後〇 夜間△

16日(水) 午前△ 午後△ 夜間✖

17日(木) 午前△ 午後△ 夜間△

18日(金) 午前✖ 午後△ 夜間△

19日(土) 午前〇 午後△

20日(日) お休み


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

目を開けて動作を確認して下さい。

2016年11月10日 (木) 15:49

0d67bfce1db679c80ed7b01106e2b4a5_s


ACRO(アクロ)整骨院では


【機能の再教育】


を行っています。


先日こんな事がありました。


とあるインストラクターをされている方

がご来院された時の事です。


自動運動での動作確認をお願いしたところ、

目を閉じてやり始めました。


あれ?


なぜ目を閉じて行うのか聞いたところ、


「感じようと思って。」


とのお応え。


なるほど~


例えば


『目を閉じて横から腕を上げて、

 真横だと思ったところで止める。』


【感覚と機能のすり合わせ】


なんとなくではない、

無意識下での意識

とでも言いましょうか。


とても大事な感覚です。


今回の患者さんも

おそらくは

武井壮さんが

「笑っていいとも」

で紹介していた影響かと思います(^-^;


これやるのは

あくまで


【機能が整った状態】


での話ですからね!


今回の方の場合は、

明らかに


【運動機能のエラー】


が出ています。


まずやらなければならないのは、


【エラーの修正】


です。


最初に


目で見て間違いを知る事。


次に


目で見て正しい動きを脳に覚えさせる事。


これがスタートです!


脳が正しい動きを覚えない限り、

機能の修正は難しいです。

(方法がない訳ではありません)


【運動機能のエラー】は

ケガはもちろんですが、

日常のささいな変化でも起こります。


『捻挫は癖になる』


なんて言ったりもしますが、

これは


【運動機能のエラー】

が残ったままの状態に他なりません。


修復と共に起こるエラーの修正と、

ケガの原因となったエラーの修正

この両方が必要になってきます。


そうでなくても

【運動機能のエラー】は

日常のちょっとした変化で現れるものです。


運動をする人であれば、

定期的な修正が必要となります。


話がずいぶんとそれてしまいましたが、

まずは自分の目で見て

どうやって動いているのかを確認してください。


正しく動かせるようになったら、

意識しなくても出来る様に

繰り返し目に脳に身体に教え込みます。


それが出来たら


心の目で見ます!!


最後まで読んでいただきありがとうございます(^-^)


Web予約はコチラから





高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


11月(霜月)


11日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

12日(土) 午前△ 午後△

13日(日) お休み

14日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

15日(火) 午前△ 午後〇 夜間△

16日(水) 午前△ 午後△ 夜間✖

17日(木) 午前〇 午後〇 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

朝WS「ハンドスタンド・バックベンド」を開催しました。次回は12日(土)20時~

2016年11月8日 (火) 15:39


IMG_0408


「ハンドスタンド・バックベンド」

朝ワークショップを開催しました。


IMG_0402


このWSでは、


倒立とブリッジの動きを通じて、


身体の使い方を理解してもらう

目的で開催しています。


IMG_0393


ヨガだったりダンスだったり格闘技だったりと、

様々なジャンルの方が

参加されています。


IMG_0142


インストラクターさんの参加も多く、

皆さんの熱意が伝わってきます!


2016年11月現在

ACRO(アクロ)整骨院では

東京オリンピックの次を

本気で目指す世代の選手を

3名請け負っています。


こういった経験と知識も

WSと治療院とトレーニングを通じて

ミックスアップ(相乗効果)を生んでいます。


IMG_20161104_132850


朝開催にもかかわらず、

たくさんのご参加ありがとうございました。


WSの回を重ねるごとに

コアな仲間が集まっていきます。


次回開催は

11月12日(土)

20:00~22:00

の開催です!


お会い出来る事を

楽しみにしています(^-^)





高いレベルにある身体

何の問題が無いように見えても、

プロの眼から診れば見える景色も変わります。


ほんの些細な誤差


この状態で運動を続けると、

はた目に優れた運動に見えるのですが、

部分的に負荷のかかる場所が存在しています。


放置したままで運動を続ける事は、

カラダにとってもパフォーマンスにとっても

マイナスでしかありません。


もちろんこの問題、

ACRO(アクロ)整骨院で解消できます。


不安な人は、

ACRO(アクロ)整骨院へご相談ください(^-^)


カラダが柔らかすぎて

満足な治療をしてもらえなかった人でも

しっかり検査・評価が可能な

数少ない治療院です。


ACRO(アクロ)整骨院が

あなたの出来ないを解決します!!


悩んでいないで

ぜひご相談ください(^-^)



Web予約はコチラから


↓↓↓ アスリートさん達の声をごらんください ↓↓↓


あなたのパフォーマンスをアップする整体があります!




<ご予約状況>


11月(霜月)


09日(水) 午前✖ 午後〇 夜間✖

10日(木) 午前△ 午後△ 夜間〇

11日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

12日(土) 午前△ 午後△

13日(日) お休み

14日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

15日(火) 午前△ 午後〇 夜間△


※ご予約枠を増やしました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


ACRO(アクロ)整骨院の知って欲しい想い

<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ

 ・  股関節の違和感

 ・  運動の分離

 ・  インナーマッスル、体幹

 ・  【マイナス】から【プラス】へ

 ・  脊柱伸展(背中を反る)

 ・  膝裏の痛み

 ・  カラダの歪みと顎の歪み。

 ・  後転のポーズで腰が痛い人は要注意!

 ・  タオルギャザー


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、朝霞

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

ACRO(アクロ)整骨院

【住所】 東京都品川区西五反田1-29-3 五反田シティハイツ303
【アクセス】 五反田駅(山手線・東急池上線・都営浅草線)より徒歩3分
【診療時間】 月~金/10:00~20:00 土/10:00~17:00
【休診日】 日曜・祝祭日

03-6426-8264

ブログカレンダ−

2025年4月
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス情報

アクロ整骨院の使い方

推薦されるには理由がある!

お知らせ

2023.1.5
2023年1月23日より五反田に移転いたします。
2020.4.3
COVID-19にともなう東京都からの要請を受け短縮営業中です。
2019.3.26
おかげ様で6周年をむかえました。

FACEBOOK

ページの先頭へ戻る

gotop