五反田駅すぐ!品川区でアスリートやトレーナーにも口コミで人気の整骨院

治療院ブログ

悪い姿勢+気圧の変化=不調

2015年2月4日 (水) 09:53

人間の身体は閉鎖空間!!
こんなことを言われて、
「あ、そうか!」
となりますか^-^;?

難しい話はおいといて、
写真のような姿勢の人(・・・人?)を見て、
健康そうに見えますか?
でもこんな姿勢の人を街中でよく見かけますよね(iДi)
しかも驚いたことに、

この人たちは自分の姿勢の悪さに
気づいていませんΣ(=°ω°=;ノ)ノ
皆さんもお知り合いで
こんな姿勢の方がいらっしゃいましたら、
当院をご紹介ください!
責任をもって叩きなおします(o^-‘)b


カテゴリー: 未分類

アレの半分は本当に優しさ?

2015年2月4日 (水) 09:52

アレの半分は本当に優しさなの!?
ってことで
ざっくりとですが調べてみました~(‘-^*)/

「痛みを抑える成分」として「アスピリン」

「優しさの成分」として「合成ヒドロタルサイト(ダイバッファーHT)」

ということになるようです。

「アスピリン」には、消炎・解熱・鎮痛作用や抗血小板作用があり、
同時に胃酸分泌制御・胃粘膜保護も抑制してしまうようです。
これが胃を荒らす原因となるのですね~(TωT)

一方の「合成ヒドロタルサイト(ダイバッファーHT)」

・・・聞きなれない成分ですが、

働きとして胃酸の持続的中和作用
および胃粘膜保護作用とあります。 

まあこの子がアスピリンさんによる胃荒れを防止する・・・
すなわち「胃に優しい」という事になります。

ただこの成分、
アスピリンを胃で溶けやすくする働きがあり、
ひょっとしたら胃で溶けやすくする目的が先で、
胃の保護(優しさ)は偶然の産物(-。-;)??

まあそんなことはおいといて、
バファリン兄さん(あ、言っちゃった)の半分は
本当に優しさでできているのか((((((ノ゚⊿゚)ノ!?
という疑問を調べてみると、
成分量的には

アスピリン : ダイバッファーHT = 8 : 2

・・・あれ?

優しさが足りない(°Д°;≡°Д°;)
き、きっと目に見えない何かがあるんですよ!

そんな優しさが欲しいあなた!

日々そんな事を考えている院長が、
半分でよろしければ、
そっと付け足しますо(ж>▽<)y ☆


本日は他院の先生をお招きしての
院内研修のため、
夜間休診とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますm(_ _ )m


ACRO(アクロ)整骨院

カテゴリー: 未分類

身体機能(基礎力・感覚)の底上 = レベルアップ!!

2015年2月4日 (水) 09:52

先日当院で、

横浜・城南エリアの先生方と共に
所属する協会の技術の練習会を行いました。

いつも感じるのは、

そういった場で上達しているのは

テクニック云々ではなく、

感覚(?)の底上げだと感じています。


身体に触れたときに感じる違和感だったり反応・・・

これらを診る感覚が研ぎ澄まされていくのを感じます。

 

ACRO(アクロ)整骨院での治療を受けた事がある方なら、

なんとなくわかっていただけるかと思います


皆さんの身体に現れる

肩や腰の痛みだったり不調の原因も、

「身体の機能が落ちている

といった状態が多く見られます。

 

身体の機能の底上げをして、

「健康ばでぃ!」

を手に入れましょう

 

それでは今週もご予約ご来院お待ちしています^-^

ACRO(アクロ)整骨院

カテゴリー: 未分類

健全な体に健全な心は宿る

2015年2月4日 (水) 09:51

施術後に患者さんに言われる言葉で多いのが、

「今までこんなもんだと思っていました!」

どんだけ麻痺してるんですか^-^;

日々の疲労の蓄積で、
自分の身体が悪い状態にあることを
認識できていない方の多い事おおい
こと(iДi)

(毎日会ってると成長に気付かないのと
同じようなもの??)

そんな体が、ちょっと触るだけで
みるみる回復していくのに驚いてもらえると、
こっちが嬉しくなりますねо(ж>▽<)y ☆

皆さん本当の自分の身体を
取り戻しましょう!!

「健全な体に健全な心は宿る」


元気製造マシーンとお呼びください( ̄▽+ ̄)


カテゴリー: 未分類

アスリートに整体は必要か?

2015年2月4日 (水) 09:50

結論から申しますと、
「何でもいいんじゃない?」
という何ともそっけなくてごめんなさい^-^;
必要なのは、
自分の体を知ることです!!

驚くほど多いのが、
痛みにとらわれている人です。
何故その痛みが出たかまで考えて欲しいんですよ。

ケガだとしても、
避けられない事故でない限り、
発生した原因は必ず自身の体にあります。

それを自分で理解した上で
ちゃんと見つけてくれる所であれば、
マッサージだろうが
整体だろうか
カイロだろうが
鍼だろうが
カイロだろうが
整形外科だろうが
接骨院だろうが
薬だろうが
注射だろうが
リラクゼーションだろうが
気功だろうが
何だっていいんです(‘-^*)/
(※本当は選んじゃダメなダミーをいくつか仕込みましたのでご注意ください)


自分の身体を変えたい、知りたいと
本当に願う人とお会いできるのを
心より楽しみにしています(o^-‘)b


写真は先日の「カポエィラ・テンポ」向け講座に
参加された方より拝借いたしました。

品川区中延のACRO(アクロ)整骨院

カテゴリー: 未分類

ご家庭でのケア

2015年2月4日 (水) 09:49

おはようございます

最近ご来院された方は
お気づきかと思いますが、
そうです
待合に変な椅子(?)
が置いてあります。
これ骨盤のゆがみを整える
普段から椅子の上などに
置いて使えるアイテムです。

もちろん常に自分の身体を
実験台にする私ですから
数日使ってみました!

使ってみて感じたのが、
・・・痛い(;0;)

骨盤がある程度
動く状態でないと、
苦痛なだけです!
これって他の物にも
同じ事が言えるんです。
体(関節)に遊びがある状態でないと、
こういった道具にしても
ストレッチにしても
十分な効果は発揮しません!
試しに
施術前後でこの椅子(?)
に乗ってみてください。
よく理解できると思います^-^

当院の施術を受けた後でしたら、
十分に効果を発揮してくれるアイテムです!
本日は
午後にまだ空きがございます。
ご予約ご来院おまちしています。


写真は昨日の往診先での癒しアイテム(o^-‘)b


ACRO(アクロ)整骨院

カテゴリー: 未分類

ベビーセラピー赤ちゃんと打ち合わせ中?

2015年2月4日 (水) 09:49

赤ちゃんと協力してママの施術です(o^-‘)b

「ママいつもありがとうぶ~」

ご家族でご来院された際の一コマです(*^▽^*)

パパはいろんなイントラやら
パーソナルトレーナーやら
いろいろやられている方なので、
体の仕組みから色々と
解説しながらの治療という
良い経験をさせていただきましたm(_ _ )m

当院では予約ができますので、
お子様と一緒でも
他の方とかぶらない様にすることが可能です。

ぜひお子様と一緒にご来院くださいо(ж>▽<)y ☆

本日は研修のため
早目の閉院となります。
いつもご迷惑をおかけいたしますm(_ _ )m

ACRO(アクロ)整骨院

カテゴリー: 未分類

え、頭痛で行ってもいいんですか?

2015年2月3日 (火) 21:20

「え、頭痛で行ってもいいんですか?」

「マジっすか!?」


今日も息子の写真で遊んでしまいました。
ごめんね息子(TωT)

先週あたりから
頭痛でのご来院が急増中。
みなさん疲れタメ過ぎですよ((((((ノ゚⊿゚)ノ

うちに来られている患者さんは、
ここで良くなる事をご存知なので
よいのですが・・・

皆さんの
頭痛改善の第一選択肢ってなんですか?

薬ですか?

頭が痛くなる度に薬ですか?

解熱鎮痛剤の害は
私が言うまでもないとは思います。

それをふまえた上で、
風邪などの
ウィルスなどによるものは
うろちょろしないで
睡眠をとることが大切です。

ただそうでない場合は、
当院で十分改善が望めます!

もっといえば、
風邪などにかかった場合も
ウィルスや菌と戦う免疫力も
上げる事が可能ですので、
頭痛がひどくなったり
悪化せずにすみます(o^-‘)b


片頭痛や耳鳴り、
良くわからない疲労感など


ACRO(アクロ)整骨院を選択肢に
入れてみてはいかがですか?

まずはご相談ください(*^▽^*)

ACRO(アクロ)整骨院

カテゴリー: 未分類

「私、痛み探すのやめます!」

2015年2月3日 (火) 21:19

「わたし、痛み探すのやめます!」

あざーっす((((((ノ゚⊿゚)ノ!!

先日当院に来られた
長年首の痛みに悩まされている方とのやりとりです。

首に限らずどこの痛みでもそうですが、
いやホントこれを理解してもらわないと始まらないんです。
脳と痛みの関係は必要不可欠ではありますが、
時として非常に厄介な代物なんです(;-;)

最初は体が
「ココ痛いよ?」
と教えてくれてる内は良いのですが、

逆に自分で
「ここも痛いよ?」
「こうするともっと痛いよ?」
「ほら、ほら!ねえ!!」

と体へ発信し始めると、
脳はもう過剰に反応してしまいます。

みなさんもやっていませんか?

過剰に刺激された脳は、
過剰な痛み情報を発信して、
体のいたるところへ制限をかけ始めます。

そしてその制限のかかった状態には
自分ではなっかなか気づけません。
だって脳の仕事は無意識ですから・・・

こうして痛みの連鎖を
自分で作り出して行くのでした。



ってバットエンドにはさせませんぜ(°Д°;≡°Д°;)

まずは痛みに捕らわれないことが第一歩です!!
そうすることで不要なストレスから解放されます。
「だって痛いんだもん」ですって?
それこそが長年かけて
脳に信じ込まされた幻想
かもしれませんよ( ̄▽+ ̄)

痛みに捕らわれて
薬やマッサージでごまかしている人!!


おススメの疲労回復整体があります(‘-^*)/

カテゴリー: 未分類

「先生、〇〇が痛い原因はどこですか?」

2015年2月3日 (火) 21:18

いや~
うちの患者さんは
よくわかってらっしゃる(o^-‘)b

「痛みは現象であって原因ではない」

今ではご紹介で来院される中にも
わかっていて来られる方もいて、
説明する手間が省けるものの・・・
ちょっと寂しいかも^-^;

でもこれを理解しているかいないかで、
生活が一変します!!
もっと定着させていきますよ((((((ノ゚⊿゚)ノ

そんな整体法があります(o^-‘)b

それでは良い週末をお過ごしください。
また来週もよろしくお願いいたしますо(ж>▽<)y ☆

カテゴリー: 未分類

「お肌に保湿が吉(男性も)」

2015年2月3日 (火) 21:17


すっかり「たなくじ」信者でございます^-^;
しかしこれがまた
いいネタになるんですよ。

「お肌に保湿が吉(男性も)」

これを見て思ったのが、

その1.「経皮毒」
まあこれについては調べてみてください。
賛成派と反対派の不毛なやり取りが
たくさん出てきます^-^;

その2.「AGE(終末糖化産物)」
私はこっちのが重要です。
これは「タンパク質と糖が過熱されてできた物質」のことです。
強い毒性を持ち、
老化の原因物質だとも言われています。

本当にそれだけが老化の原因かどうかは置いといたとしても、
体内でコレが作られてしまうのは怖いですね。

興味があったらお尋ねください(o^-‘)b

薬に頼らない体作りを目指すならこんな方法があります!

それでは今週も
よろしくお願いいたしますо(ж>▽<)y ☆

カテゴリー: 未分類

ACRO協会のお仕事

2015年2月3日 (火) 21:16

この3連休に
アクロバット教室の検定がありました。

まだ大きくは展開していないのですが、
少数精鋭でおそろしいバケモノ(いい意味で!)
が育っていますо(ж>▽<)y ☆

カテゴリー: 未分類

達者(たっしゃ)

2015年2月3日 (火) 21:15


「達者(たっしゃ)」

Googl辞書によりますと、

 物事に慣れていて、巧みなさま。
2 からだが丈夫で健康なさま。
3 
うまく立ちまわって抜け目のないさま。したたかであるさま。

先日もまたまた往診に行かせて
いただきました!

下は16歳から上は96歳まで
診させていただいたのですが、
高校生やプロダンサーさんを差し置いて、
一番「達者」だなと感じたのが・・・
96歳のおばあちゃん!!
いやすげえっす(  ゚ ▽ ゚ 😉

さしていつも私を呼んで
いただいている方は
ものすごく感覚の敏感な方で、
私が何をしているか説明しなくても
わかってしまう強者ですΣ(=°ω°=;ノ)ノ

こういったときには
こちらが育てていただいている
気分になります。
まだまだ腕に磨きをかけますよо(ж>▽<)y ☆

PS
本日は夜間研修で不在となります。
ご迷惑をお
かけいたしますm(_ _ )m
冷たい雨の一日ですが、
温かくしてご予約ご来院おまちしています!


ノックダウンしたボクサーだそうです。

カテゴリー: 未分類

アスリートを応援しています(o^-‘)b

2015年2月3日 (火) 21:14


普段は
誰が来ているとかは絶対に書かない
(※アスリートの身体は商品です!)
のですが、
今回はこの方の活動を紹介したくて
ご本人に快諾いただき
写真を載せさせていただきました!

NPO法人日本エクストリーム・マーシャルアーツ協会
代表の杉口秀樹さんですо(ж>▽<)y ☆

スタントマンとしてのご活躍はもちろん、
XMA(エクストリームマーシャルアーツ)といった
特殊な技術の日本での先駆者で、
その普及にも力を入れていらっしゃいます。

皆さんも絶対に見た事がある、
アレやアレやアレもこの人だったりしますし、
あのゲームとかアノ中もこの方だったりします!
(この人おもてだって言わないから^-^;
         でもそんな所が好きです(o^-‘)b)


ぜひチェックしてくださいね(o^-‘)b
NPO法人日本エクストリーム・マーシャルアーツ協会

カテゴリー: 未分類

「最強のヨガレッスン」正しい可動域改善に!

2015年2月3日 (火) 21:13


おはようございます
やっぱり晴れると
気持ちがいいですねо(ж>▽<)y ☆

さてタイトルにもあります様に、
新しい本を入荷しました!

その名も「最強のヨガレッスン」


タイトル的には
ちょっとアレだと思うのですが・・・
ポーズと筋肉の関係が
かなり詳しく書いてあり面白いです。

すでに絶版本でして、
手に入れるのに定価より
高くついちゃいました(^▽^;)
常々思っているのですが、
ど~にもストレッチや柔軟などを
間違って捉えている人が多い!!

ACRO(アクロ)整骨院では
ヨガやバレエはもちろん
その他のスポーツでの
可動域改善をしたい人も
たくさんご来院されています。

さらに指導レベルを上げる為に
相談に来る先生方もいらっしゃいます。
(こちらも勉強になりますm(_ _ )m)

そんな人達を診てきた私から一言・・・

ホント怪我すんで\(゜□゜)/

時間かければ出来るようになる事を、
一瞬の余計な動作で
一生できなくするつもりですか?

怒らないから(笑)
相談にきてくださいね(o^-‘)b


カテゴリー: 未分類

「施術後に背が伸びた!?」

2015年2月3日 (火) 21:12

無形文化遺産にも選ばれたカポエィラ!
そのカポエィラ・テンポ日本支部代表の須田竜太先生
今回昇段した帯を持って
帰国した翌日に来てくれましたо(ж>▽<)y ☆


俺こんな小さかったっけΣ(=°ω°=;ノ)ノ?
その昔「テンポの赤帯の小さい方」
と呼ばれていた私ですが・・・
更に縮んだ?

そうそう
縮んだと言えば(無理やり?)
施術後に患者さんが口をそろえて言うのが、

「背が伸びた!」

と皆さんおっしゃいます。
測定しているわけではないのですが、
見た目は間違いなく伸びています。

・重心の位置が変わります。
・視界が変わります。
・視力ごと変わっています。
・お腹がへっこみ(方言ですか?)ます。
・小尻になります。
・ふともも細くなります。


とまあ、伸びたのは身長だけではありません。
頭もスッキリして学力も伸びるかも!?
学力は努力次第ですが、
集中力は間違いなく上がります(o^-‘)b

美容整体とかうたうのが面倒なので(笑)、
「スタイルまで良くなってラッキーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ」
くらいに思ってください。

おぁ!?
カポエィラから話がそれ過ぎた(°Д°;≡°Д°;)

なんとなく次回へ続く・・・かも。


<ご予約状況> 


 4日(木) 午前〇 午後〇 夜間△
 5日(金) 午前△ 午後〇 夜間△
 6日(土) 研修のため臨時休業
 7日(日) 定休日
 8日(月) 午前〇 午後〇 夜間△
 9日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇
10日(水) 午前〇 午後〇 夜間〇

〇・・・まだまだ余裕がございます
△・・・空き時間をご確認ください
✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m

月曜~金曜日  : 10:00~20:00
  土曜日    : 10:00~17:00
  定休日    : 日曜日・祝祭日


ご予約&お問い合わせはお電話で(o^-‘)b

03-6428-8264
電話番号をクリック(o^-‘)b

また携帯メール会員様限定サイトにて
24時間予約を受け付けています!!
合わせてご利用ください。
ご登録は下記アドレスへ空メールを送っていただくか
join_45075@honey-style.com


QRコードより登録サイトへお進みください。
ご登録おまちしています(‘-^*)/

カテゴリー: 未分類

砂糖論争?

2015年2月3日 (火) 21:12

昨今なにかと話題の砂糖論争
そんな中この番組

「何だこりゃ??」
ご飯一善で角砂糖14個分だそうです。
おお~そうきましたか(  ゚ ▽ ゚ 😉

「じゃあご飯一善に比べれば、
砂糖なんて全然大丈夫じゃん
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ」

ってことですか?アホかー((((((ノ゚⊿゚)ノ
テレビってホント視聴者をバカにしてますね。

でもね

うちの患者さんの中には
こんなんに踊らされる人は
一人もいませんぜо(ж>▽<)y ☆

本気で身体の改善を目指す人!
ACRO(アクロ)整骨院の仲間に
ようこそ(o^-‘)b

ご予約&お問い合わせはお電話で(o^-‘)b
03-6428-8264
電話番号をクリック(o^-‘)b

<ご予約状況>

 8日(月) 午前〇 午後〇 夜間✖
 9日(火) 午前〇 午後〇 夜間△
10日(水) 午前〇 午後〇 夜間✖
11日(木) 研修のため臨時休業
12日(金) 午前△ 午後✖ 夜間〇
13日(土) 午前△ 午後〇
14日(日) 定休日

〇・・・まだまだ余裕がございます
△・・・空き時間をご確認ください
✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m

月曜~金曜日  : 10:00~20:00
  土曜日    : 10:00~17:00
  定休日    : 日曜日・祝祭日


ご予約&お問い合わせはお電話で(o^-‘)b

03-6428-8264
電話番号をクリック(o^-‘)b

また携帯メール会員様限定サイトにて
24時間予約を受け付けています!!
合わせてご利用ください。
ご登録は下記アドレスへ空メールを送っていただくか
join_45075@honey-style.com


QRコードより登録サイトへお進みください。
ご登録おまちしています(‘-^*)/

カテゴリー: 未分類

「この体とっかえてください。痛くない体をください!」

2015年2月3日 (火) 21:11

私も今までいったい何度その言葉を
口にしたことでしょうか。

その経験があったからこそ
今のACRO(アクロ)整骨院は存在します。

そんな私だからこそ言っても良いと思うんです。

「そんな都合よくとっかえは出来んけど、
          まかしとけ((((((ノ゚⊿゚)ノ!!」


先日雨風の強い日
品川駅で待ち合わせ中に

どんどん捨てられていく傘を見ながら
そんな事を考えていました。

その傘は嵐の様な天候に耐えられる物でしたか?
ちょっと考えればわかりますよね^-^;

あなたの身体は日々の激務に耐えられる状態ですか?

壊れたら捨てちゃうんですか(;-;)?

もう一度言います

「まかしとけ((((((ノ゚⊿゚)ノ!!」


ご予約&お問い合わせはお電話で

03-6428-8264
電話番号をクリック(o^-‘)b


<ご予約状況>


22日(月) 午前△ 午後〇 夜間△
23日(火) 祝日
24日(水) 午前〇 午後〇 夜間△
25日(木) 午前〇 午後〇 夜間△
26日(金) 午前△ 午後〇 夜間△
27日(土) 午前△ 午後△
28日(日) 午前✖ 午後△ 夜間〇 


〇・・・まだまだ余裕がございます
△・・・空き時間をご確認ください
✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m

月曜~金曜日  : 10:00~20:00
  土曜日    : 10:00~17:00
  定休日    : 日曜日・祝祭日


ご予約&お問い合わせはお電話で
03-6428-8264
電話番号をクリック(o^-‘)b

また携帯メール会員様限定サイトにて
24時間予約を受け付けています!!
合わせてご利用ください。
ご登録は下記アドレスへ空メールを送っていただくか
join_45075@honey-style.com


QRコードより登録サイトへお進みください。
ご登録おまちしています(‘-^*)/

カテゴリー: 未分類

先生の手、女性に触られているみたいですね!

2015年2月3日 (火) 21:09

昨日はエキテンさんの取材がありました(*^▽^*)
インタビューを受けていて、
初めて自分の院の特徴がハッキリ見えました!!
一番印象的だったのは、

「先生の手、女性に触られているみたいですね!」

と言われた事でした(ノ゚ο゚)ノ
今まで何度か言われた事がありましたが、
「そうかこれか~」
調子に乗って小指立てた
おねえ写真も撮ったんですが、
どうか使われませんように(^▽^;)

エキテンFacebookページにアップされるそうですので、
公開をお楽しみに(‘-^*)/

そんな施術を受けられるのは
院長自慢の疲労回復整体

です( ̄▽+ ̄*)


<ご予約状況>


18日(木) 午前〇 午後〇 夜間✖
19日(金) 午前△ 午後〇 夜間△
20日(土) 午前✖ 午後△
21日(日) 定休日
22日(月) 午前△ 午後〇 夜間〇
23日(火) 祝日
24日(水) 午前〇 午後〇 夜間〇

〇・・・まだまだ余裕がございます
△・・・空き時間をご確認ください
✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m

月曜~金曜日  : 10:00~20:00
  土曜日    : 10:00~17:00
  定休日    : 日曜日・祝祭日


ご予約&お問い合わせはお電話で
03-6428-8264
電話番号をクリック(o^-‘)b

また携帯メール会員様限定サイトにて
24時間予約を受け付けています!!
合わせてご利用ください。
ご登録は下記アドレスへ空メールを送っていただくか
join_45075@honey-style.com


QRコードより登録サイトへお進みください。
ご登録おまちしています(‘-^*)/

カテゴリー: 未分類

ACRO(アクロ)整骨院掲載誌の紹介

2015年2月3日 (火) 21:08

正確には関連掲載誌でしょうか^-^;?
うちの技術だったり
「カポエイラ・テンポ」だったり
院長が昔載った雑誌だったり

待合スペースに
いろいろ置いてみましたо(ж>▽<)y ☆

ご予約制でお待たせする事は
まずないのですが、
お時間あるときは
ぜひお手に取って
ゆっくりしてって下さい(‘-^*)/

<ご予約状況>


20日(土) 午前✖ 午後△
21日(日) 定休日
22日(月) 午前△ 午後〇 夜間△
23日(火) 祝日
24日(水) 午前〇 午後〇 夜間〇
25日(木) 午前〇 午後〇 夜間△
26日(金) 午前△ 午後△ 夜間△

〇・・・まだまだ余裕がございます
△・・・空き時間をご確認ください
✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m

月曜~金曜日  : 10:00~20:00
  土曜日    : 10:00~17:00
  定休日    : 日曜日・祝祭日


ご予約&お問い合わせはお電話で
03-6428-8264
電話番号をクリック(o^-‘)b

また携帯メール会員様限定サイトにて
24時間予約を受け付けています!!
合わせてご利用ください。
ご登録は下記アドレスへ空メールを送っていただくか
join_45075@honey-style.com


QRコードより登録サイトへお進みください。
ご登録おまちしています(‘-^*)/

カテゴリー: 未分類

ACRO(アクロ)整骨院

【住所】 東京都品川区西五反田1-29-3 五反田シティハイツ303
【アクセス】 五反田駅(山手線・東急池上線・都営浅草線)より徒歩3分
【診療時間】 月~金/10:00~20:00 土/10:00~17:00
【休診日】 日曜・祝祭日

03-6426-8264

ブログカレンダ−

2025年4月
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス情報

アクロ整骨院の使い方

推薦されるには理由がある!

お知らせ

2023.1.5
2023年1月23日より五反田に移転いたします。
2020.4.3
COVID-19にともなう東京都からの要請を受け短縮営業中です。
2019.3.26
おかげ様で6周年をむかえました。

FACEBOOK

ページの先頭へ戻る

gotop