五反田駅すぐ!品川区でアスリートやトレーナーにも口コミで人気の整骨院

治療院ブログ

捻挫の経過(受傷9時間後~圧迫固定にて就寝~翌朝)

2015年5月29日 (金) 10:36

t02200165_0400030010807774627

受傷9時間後

帰宅後に冷却圧迫固定の状態です。


包帯とパッドにて

圧迫固定をしての就寝です。

t02200165_0400030010807774628

翌朝の状態です。


写真では分かりにくいですが、

就寝前より腫脹(腫れが)引いています。


うっすらとですが患部に

皮下出血斑(内出血)が診られます。


受傷直後からの処置で

回復のから復帰までに期間が大きく変わります。


場合によっては復帰すら危うくなります。


皆さんも信頼できる治療院を見つけてくださいね(^-^)


※全国の頼りになる治療院を

 ご紹介させていただきますので、

 お問い合わせフォームよりご連絡ください。


次回は

「整形外科受診~24時間経過」

についてです。


ACRO(アクロ)整骨院では

なにものにも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


<ご予約状況>


30日(土) 午前✖ 午後△

31日(日) お休み

01日(月) 午前△ 午後△ 夜間△

02日(火) 午前✖ 午後〇 夜間△

03日(水) 午前✖ 午後〇 夜間〇

04日(木) 午前△ 午後△ 夜間〇

05日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


LINEメッセージよりのご予約も

お受けいたしますので、

ぜひお友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 症例報告

捻挫の経過(受傷直後~5時間)

2015年5月28日 (木) 14:44

普通に生活していると、

そうちょうちょいお目にかかる事は無い

ってか何度もお目にかかりたくは無い


「ケガ(捻挫)」


そんな何度もお目にかかりたくない捻挫ですが、

院長は左足関節(足首)だけでも

5回(内一回は裂離骨折)・・・くらい?

やっています。


※まったく自慢にならない恥ずべき事です。

 この経験もあり

 今では予防からケアまでバッチリです!


今回の紹介にあたっては

はじめて捻挫と遭遇した時に

ビックリしないために、

時間の経過と共に現れる

見た目の変化について

紹介させていただきます。


モデルは院長の左足関節です。

・・・お見苦しくて申し訳ございません(;-;)


t02200165_0400030010806571216

まずは受傷直後の写真です。


この時は周りにいた人にも聞こえるくらいの

すごい音を立てての受傷です。

t02200165_0400030010806572340

次に2時間経過した写真です。



t02200165_0400030010806571215

受傷直後からこの間は

もちろんRICE処置をしていましたので、

さほど外見に変化は見られません。


(この状態であっても動かせる限り動かします)


t02200165_0400030010806572341

そして受傷5時間経過です。


自力で帰宅した事もあり、

明らかに腫脹(腫れ)が増しています。


この時点ではまだ

皮下出血斑(内出血)は見られません。


次回は

「就寝前~翌朝」

にかけてをご紹介いたします。


PS

この時は

テーピング(ホワイト)で強固定をしましたが、

まったく荷重はかけられませんでした。


帰宅に難儀したのを覚えています。


ACRO(アクロ)整骨院では

なにものにも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


<ご予約状況>


28日(木) 午前△ 午後〇 夜間〇

29日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

30日(土) 午前△ 午後△

31日(日) お休み

01日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

02日(火) 午前✖ 午後〇 夜間△

03日(水) 午前✖ 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫(受傷直後~5時間後)


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。

http://line.me/ti/p/%40cmv8452c

LINEメッセージよりのご予約も

お受けいたしますので、

ぜひお友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 症例報告

つる?ツル?鶴!?ドドン波!?@こむら返り

2015年5月26日 (火) 11:56

今年の五月は半分以上が「夏日」という

わけのわからんこの気候、

みなさん元気に運動してますか!?


さて、「足がつる」という経験は

みなさん少なくとも一回くらいは

あるのではないでしょうか?


別名「こむら返り」と言ったりするのは、

「腓腹筋(ひふくきん)」のことを

「こむら」と言ったりするところからきています。


そういえば以前治療院に、

「こむら返りがつった!!」

と駆け込んできた患者さんがいらっしゃいました(笑)。


「つる」というのは、

筋肉に異常な収縮・痙攣が起こった状態で、

何もふくらはぎに限った話ではなく、


腕、首、背中、足の裏、腹筋

などのいたるところで起きます。


人間の筋肉は収縮するさい、

第一にカルシウム

そしてナトリウムやカリウム、マグネシウムなどの

ミネラル成分がその手助けをします。


このため、汗をかくことによって

体内のミネラル分が不足してしまったり

(汗によりミネラルは体外排出されます)


水分が不足して

筋肉が十分な代謝を行えなくなると、


神経が異常な興奮状態になりやすく

筋肉が異常な収縮・痙攣を起こす

可能性が高くなってしまいます。


運動時には

筋肉疲労・発汗による水分の流出

によるミネラルバランスの乱れなど、

「つる」可能性が高い状態にあります。


予防策としては、

ミネラル補給と

それををちゃんと循環させるための

水分補給をしっかり心がけることです。


何よりです!!

いくら水分やミネラルを摂っていても、

それを筋肉に行き渡らせていなければ意味がありません。


運動前後だけでなく、

常日頃から体の隅々にまで

栄養を行き渡らせるイメージを持って

生活しましょうね(o^-‘)b


先にも書きましたが、

「つった」状態の筋肉は

異常な収縮・痙攣を起こした状態です。


軽いマッサージやストレッチで

痛みを取ることはできますが、

直後の急激な運動は避けましょう!!


「つった」というのは

身体に起きた「現象」にすぎません。


必ず「原因」が存在します。


「現象」にばかり目を向け

何度も同じことを繰り返していると、

治るのに時間のかかる

筋などの損傷に移行しても知らんですよ((((((ノ゚⊿゚)ノ


t02200165_0400030010749972842

ちなみにこの写真の状態ですと、

土台側(左)の人の

上腕三等筋・前鋸筋。


右側の人の

臀筋・腹筋に

「つる」可能性が高いです。


なぜかというと・・・


自分がこれやって

実際に「つった」箇所です∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


PS

さすがにもうできません(^-^;


※写真は院長ではありません


ACRO(アクロ)整骨院では

なにものにも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


<ご予約状況>


26日(火) 午前△ 午後△ 夜間△

27日(水) 午前△ 午後△ 夜間△

28日(木) 午前△ 午後〇 夜間〇

29日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

30日(土) 午前△ 午後△

31日(日) お休み

01日(月) 午前△ 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  つる(こむら返り)


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

LINE@のページができました!(ご予約お受けいたします)

2015年5月25日 (月) 10:41

時代の波にようやく乗っかり、

ACRO(アクロ)整骨院のLINEページが完成いたしました!


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録お願いいたします(^-^)


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


LINEメッセージよりのご予約も

お受けいたしますので、

ぜひお友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m




1432512771915

ACRO(アクロ)整骨院では

なにものにも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


20日(水) 午前△ 午後△ 夜間✖

21日(木) 午前△ 午後〇 夜間△

22日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

23日(土) 午前〇 午後△

24日(日) お休み

25日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

19日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

肩コリが先か腰痛が先か、はたまた・・・

2015年5月20日 (水) 10:55

子供ってこういう事しますよね(^-^;

DSC_2757


この写真をパッと見た時、

どう見えましたか?


何かかがあふれ出ているように見えませんでしたか?


でもコレ、

うちのカワイイかわいい電車新幹線重機バカが、

何も考えず突っ込んだだけです。


「行動」と「結果」が真逆に見えてしまうから不思議ですよね。


さて、ココから無理やり

カラダの話へとつなげるのが

ACRO(アクロ)整骨院のやり口です(゜□゜;!!


「肩こり」や「腰痛」にみられる


痛み


ですが、

これは「結果」です。


「肩こり」「腰痛は」ケガではありません。

(※ケガへと移行もしますのでご注意を)

となると、

「行動」にあたるものは何なのか??


それは

自分ではなかなか気づくことの出来ない、


歪み


です。


ここで終わらないのが、

ACRO(アクロ)整骨院のしつこい所です!!


ではその「歪み」は何故おきたのか???


ここまで来てはじめて

自分でも思い当たる

「行動」

が出てきます。


先に言っときますが、

座り方うんぬんじゃないですよ!


なぜその座り方になってしまうか????


まで考えるしつこさです(゜□゜;!!


そんなしつこさを

「めんどくさ!!」

と思わない方のご来院を

お待ちしています(^-^)



ACRO(アクロ)整骨院では

なにものにも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


20日(水) 午前△ 午後△ 夜間✖

21日(木) 午前△ 午後〇 夜間△

22日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

23日(土) 午前〇 午後△

24日(日) お休み

25日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

19日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

ビタミンB2 エネルギー代謝@脂質!!(後編)

2015年5月19日 (火) 10:18

それでは「ビタミンB2」後編です。


多く含む食品としては、


 牛乳(乳製品)・レバー・魚・卵・納豆・などなど


(納豆に関しては、

大豆自体にはそんなに存在しないのですが、

納豆菌により合成されるみたいです。)


摂取目安ですが、

男女差や体格差もあるので

一日の摂取カロリー目安で考えますと


 0.6mg/1000kcal


となります。

成人男性で1.4mg~1.6mgってところでしょうか。


不足すると


 ・肌荒れ


欠乏症として


 ・口内炎

 ・口角炎


などがあげられます。


(ビタミンB2だけ取っていれば

口内炎にならないというものでもないので、

栄養はバランスよく!!)


効率よく脂肪を燃焼させ

筋肉を付けようとするなら

「ビタミンB2」はとても重要な

手助けをしてくれるパートナーです。


ただ一度に大量に摂取しても

体外へ出るだけなので、

こまめに取りましょう。


<豆知識>

ビタミンB2は光により分解されやすいです。

「リ〇ビタンD」なんかのビンが茶色いのは

これら光に弱い成分を守るためですね。

DSC_2745

ACRO(アクロ)整骨院では

何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


19日(火) 午前△ 午後〇 夜間△

20日(水) 午前〇 午後△ 夜間△

21日(木) 午前△ 午後〇 夜間△

22日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

23日(土) 午前〇 午後△

24日(日) お休み

25日(月) 午前〇 午後〇 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

ビタミンB2 エネルギー代謝@脂質!!(前編)

2015年5月15日 (金) 12:24

目にした「ビタミンB群」の

サプリメントがちょっと気になったので・・・


今回はその中でも特に


<ビタミンB2>


について簡単ですが

取り上げてみたいと思います。


まずビタミンB群ですが、

「B1・B2・B6・B12・ナイアシン(B3)・パントテン酸(B5)・葉酸・ビオチン」

などがあります。

これらのB群についてはまたの機会にでもm(_ _)m


ちなみにこれらビタミンB群、

水溶性のため過剰に摂取した分に関しては、

一定時間後尿中に排泄されます。


チョ○ラBBなど飲むと尿が黄色くなるのは

このためですね。


尿として排泄されてしまうわけで、

過剰に摂取しても基本的には問題ないのですが、

逆に言えば体にキープしておくことができないため、

一日の必要量をこまめに摂取する必要があると言えます。


さてビタミンB2の主な働きですが、


 ・エネルギー代謝(特に脂質)をサポート


 ・発育のビタミン(たんぱく質合成アップ!!)


脂肪代謝とたんぱく質合成を

手助けしてくれるなんて、

必須な栄養素なのではないでしょうか!?


<後編へ続く>

img_vitamin-b2

ACRO(アクロ)整骨院では

何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


15日(金) 午前△ 午後〇 夜間△

16日(土) 午前△ 午後△

17日(日) お休み

18日(月) 午前〇 午後〇 夜間△

19日(火) 午前△ 午後〇 夜間△

20日(水) 午前〇 午後△ 夜間〇

21日(木) 午前△ 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

大山倍達、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ヒポクラテスの共通点 (敬称略)

2015年5月13日 (水) 09:06

「姿勢が悪いと顔の落ち着きも悪い、

自信と集中力に欠けている証拠だ。」

(大山倍達)


かの大山倍達先生もこう申しております!

さらには


「姿勢の悪さは背骨を歪め、万秒の元凶となる。」

(レオナルド・ダ・ヴィンチ)


大昔からこう言われていたのですね。


この二つのお言葉をつなげて考えてみると、


自信と集中力の欠如

 ↓

姿勢の悪化

 ↓

顔の落ち着きがない

 ↓

背骨を歪める

 ↓

病へ移行


そしてかのヒポクラテス先生は

こうも言っています。


「人の体は、疾病に関し自然に回復する。

医者はその回復しようとする

自然の力を補正するのが役目である。」

(ヒポクラテス)


そんな昔から言われていたんですね。

ヒポクラテス先生ありがとうございますm(_ _)m


それも踏まえ

回復へのフローチャートを考えると、


背骨を整える

 ↓

落ち着きが出る(自律神経が整う)

 ↓

姿勢が良くなる

 ↓

自信と集中力が付く(ストレスからの解放)

 ↓

自然に回復(自然治癒力アップ!)


おおおおおお!


つながった!


綺麗につながった!


この御三方の対談が見てみたい(゜□゜!!


その時は

ぜひ私もまぜてくださいm(_ _)m

page 3





<ご予約状況>


11月(霜月)


29日(日) お休み

30日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

01日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇

02日(水) 午前△ 午後〇 夜間✖

03日(木) 午前〇 午後〇 夜間△

04日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

05日(土) 午前△  午後〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b



Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


LINEメッセージでのご予約も

お受けいたしますので、

ぜひお友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 豆知識

検索ワード急上昇「スマホ 巻き肩」

2015年5月11日 (月) 14:31

本日のGoogle検索の急上昇ワードに


「スマホ 巻き肩」


が上がってきているみたいですね。


「スマホ」は

言わずと知れたスマートフォンのことです。

もう一つの「巻き肩」を

ざっっっくり説明しますと、


「腕を内側に巻き込んで、

肩甲骨が前ちょっと上方向へ

引っ張られた状態」


の事を言います。


この肩の状態でいると、

首が前へ落ち、

背中が曲がり、

あーなってこーなって~

肩こりが~、ストレートネックが~、猫背が~

というのが一般的に言われています。


でも本当にそれだけが原因ですか??


スマホになってから出てきた悩みみたいな

言われ様ですが、

携帯の時にも同じことが言われてませんでしたっけ?


しかも

肩こりやストレートネックって、

携帯が出来る前からありましたよね??

(まあ携帯が普及して増えたのは事実ですけどね^-^;)


情報に踊らされるのではなく、

ACRO(アクロ)整骨院で

不調の本当の原因を一緒に見つけましょう!

1431050747506

ACRO(アクロ)整骨院では

何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


11日(月) 午前△ 午後✖ 夜間✖

12日(火) 午前✖ 午後〇 夜間△

13日(水) 午前△ 午後〇 夜間(研修)

14日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

15日(金) 午前△ 午後△ 夜間△

16日(土) 午前△ 午後△

17日(日) お休み


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

ごちゃごちゃ考えない!

2015年5月8日 (金) 10:50

まずはこの写真をご覧ください

DSC_2495

宮古島にある

ドイツの何とかしゃんとかいうお城のレプリカです


・・・


何で宮古島に(゜□゜;!?

頭の中には悪魔城ドラキュラの8ビットサウンドが流れましたよ。

考えても何故ここに建てたのかは理解できませんでした。


さて

うちの患者さんの特徴に、

皆さん「真面目!」ってのが上げられます。


健康意識が高いんです(^-^)


ただ・・・


まじめ過ぎ(゜□゜!!

もうちょっと楽に考えましょう^-^;


今の時代いろんな情報が簡単に手に入ります。

探さなくても勝手に情報から飛び込んできたりします。


街に出ると

サブリミナル効果の様に情報の押し売りをされます(;-;)


その中から正しい情報を見つけ出すのは困難です。


だから


ごちゃごちゃ考えない!


当院の施術は、


「皆さんが何をしても大丈夫な身体をつくること」


当院施術ををベースに置いて、

ご自分の健康法をのっけてみてください。


そうすればごちゃごちゃ考えなくても

何が自分の身体に良いのか、

何をすれば身体に良いのかがわかります。


もちろんアドバイスはさせていただきますので、

不安な方はご相談ください(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


08日(金) 午前△ 午後△ 夜間△

09日(土) 午前△ 午後△

10日(日) お休み

11日(月) 午前△ 午後△ 夜間△

12日(火) 午前✖ 午後〇 夜間△

13日(水) 午前△ 午後〇 夜間(研修)

14日(木) 午前〇 午後△ 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

お母さんと一緒(^-^)

2015年5月4日 (月) 19:24


お母さんと一緒にご来院です(^-^)

DSC_2670

そんなお母さんからの声をいただきましたので、

ご紹介させていただきます。


※以下転載


全身を細かく診て頂き、

くわしく説明してくださったので

分かりやすかったです。

(今までそのように診てもらったことがなかったので・・・)

施術して頂いた後、

首と肩がとっても楽になりました。

日々の姿勢など、意識してリセットしていこうと思います。

子連れだったのですが、

バウンサーなど用意してくださったり

あたたかく迎え入れてくださって

ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

onnda 001

当院ではお一人ずつご案内していますので、

他の方の目を気にする心配がありません。

ぜひお子様とご一緒にご来院ください(^-^)


PS

そして院長ん家の子の話を聞いてあげてください^-^;


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


05日(火) お休み

06日(水) お休み

07日(木) 午前△ 午後△ 夜間✖

08日(金) 午前△ 午後△ 夜間△

09日(土) 午前△ 午後△

10日(日) お休み

11日(月) 午前△ 午後△ 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

GW(ガンダムウィングではありません)の営業

2015年5月2日 (土) 09:47

8ddbeda639ed4ed5c61bd60d14db5256

(※ガンダムはVガンダムまでの院長です。)


GW(ゴールデンウィーク)中につきましては、

2日(土) 12:00~、15:30~

3日(日) 17時までの営業

4日(月) 14:30~、15:30~


に空きがございます。


この機会をぜひご利用ください(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


02日(土) 午前△ 午後△

03日(日) 午前〇 午後〇 夜間✖

04日(月) 午前△ 午後△ 夜間✖

05日(火) お休み

06日(水) お休み

07日(木) 午前△ 午後△ 夜間〇

08日(金) 午前△ 午後△ 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

ビタミンC(後編)

2015年4月30日 (木) 12:42

お待たせしました後編です~

え、待ってない・・・(iДi)?

さてここからはビタミンC豆知識です!!

このビタミンC

実は水に溶けやすい水溶性です。
ですでとりすぎても基本体外へ排泄されてしまうので

過剰症の心配はまずありません。
ですが不足すると、

 ・ケガ・風邪の回復の遅れ
 ・貧血

欠乏症(極端に不足)としては

 ・壊血病(コラーゲン合成ができないため、血管がもろくなる)

などといった健康被害が上げられます。
はい!これテストに出しますよ~(ノ´▽`)ノ


そして水溶性であるがゆえ

野菜などビタミンCの物にもよりますが、

5分間水にさらしただけで20~30%ものビタミンCが失われてしまいます。
そして熱にも弱く

3分で40%ダウン、

5分で60%ダウンと、

時間経過と共にどんどん失われていきます( ̄□ ̄;)

ビタミンCを多く含む食品として、

果物、野菜、芋類があります。

(風邪をひいているときに芋類の食物繊維は胃腸にかける負担が大きいので、避けた方が良いかもですね)


一般にレモンがビタミンCの代表的な言われ方をしていますが、

レモンの皮に多く含まれるだけであって

実際に皮は食べませんよね?

では身近な物で手軽に食べれて多く含まれているといえば・・・

キウィ(70mg/100g)

多い!!

一個食べればばっちりですね(‘-^*)/
あとは柿(70mg/100g)なんかもおすすめです。

季節に合わせて選べばバッチリですね。


季節の話が出たついでなのですが、
このビタミンC、旬(季節)により栄養価が増減します。
ほうれん草を例に取ると、

冬場を100%とした場合、

夏場では30%程度にまで減少してしまいます。

旬の時期最高!

美味しいしо(ж>▽<)y ☆

もうお気づきかと思いますが、

「風邪ひいてからビタミンC取っても遅いんじゃ・・・。」

その通りです!日ごろからちゃんと栄養とって風邪に打ち勝つ体を作ることが大切なのです!!


皆さん日頃から上手にビタミンCを取って

丈夫な体を作りましょう~

DSC_2503

ち・な・み・に

こういったものでビタミンC補給とかを考えてはダメですよ!

プラス要因よりマイナス要素の方が「大」です。

・・・美味しいけどね!


GW(ゴールデンウィーク)中につきましては、

2日(土)

3日(日)

4日(月)

を日曜祝日ですが営業いたします。

この機会をぜひご利用ください(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


30日(木) 午前△ 午後〇 夜間〇

01日(金) 午前△ 午後△ 夜間〇

02日(土) 午前△ 午後△

03日(日) 午前〇 午後〇 夜間△

04日(月) 午前△ 午後△ 夜間✖

05日(火) お休み

06日(水) お休み


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

岩や砂地に力強く咲く花@宮古島

2015年4月28日 (火) 20:42

DSC_2556

植物の生命力の強さを感じました。

人間の身体にも

植物に負けないくらい、

過酷な環境に耐える(順応)機能が備わっています。


そんな高性能な機体ゆえの問題として、

誰もがその性能に甘えてしまっています。


「まだまだ大丈夫。」

「多少無理しても大丈夫。」


高性能ですのでもちろん乗り越えてくれます。

ただ・・・

ダメージは確実に蓄積していっています。


機械と違ってスペアの交換はできません。

植物と違って切れたらまた生えてくる事はありません。


このGWはゆっくりと

ご自分の身体の声に耳を傾ける時間を

作ってみてはいかがでしょうか(^-^)


GW(ゴールデンウィーク)中につきましては、

2日(土)

3日(日)

4日(月)

を日曜祝日ですが営業いたします。

この機会をぜひご利用ください(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


27日(月) 午前△ 午後△ 夜間✖

28日(火) 午前△ 午後△ 夜間✖

29日(水) お休み

30日(木) 午前△ 午後〇 夜間〇

01日(金) 午前△ 午後△ 夜間〇

02日(土) 午前△ 午後△

03日(日) 午前〇 午後〇 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

「勉強会でした」 と 「3連休のお知らせ」

2015年4月23日 (木) 12:04

昨夜はいつもお世話になっている先生の治療院で

恒例の勉強会でした。

DSC_2391


内気で出不精な私にとっては

とてもありがたい会です。


日々これ進化!!


24日(金)と25日(土)は臨時休業となります。

26日(日)と合わせて3連休とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。


またゴールデンウィーク中につきましては、

1日(金)~4日(月)をOPEN(レアな日曜営業!)しますので、

日曜しか来られない方もぜひご連絡ください。


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


23日(木) 午前〇 午後△ 夜間✖

24日(金) 臨時休業

25日(土) 臨時休業

26日(日) お休み

27日(月) 午前〇 午後〇 夜間✖

28日(火) 午前△ 午後△ 夜間△

29日(水) お休み


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

院外でのサポートも行っています。

2015年4月22日 (水) 16:01

1429685452852


午前中はご依頼を受け

都内某所にてサポート活動です。

ご依頼いただけましたら

院外でのサポートもお受けいたしますので、

お気軽にご相談ください^-^

「何を相談したら良いのかわからない・・・。」

というご相談もお待ちしています!


本日22日(水)は夜間研修会のため

夜間休診とさせていただきます。


明日23日(木)は

午前中に加え、

16:00~

18:45~

に空きがございますので、

お早目のご予約をお待ちしています。


24日(金)と25日(土)は臨時休業となり、

3連休とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。


またゴールデンウィーク中につきましては、

1日(金)~4日(月)をOPEN(レアな日曜営業!)しますので、

日曜しか来られない方もぜひご連絡ください。


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


23日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

24日(金) 臨時休業

25日(土) 臨時休業

26日(日) お休み

27日(月) 午前〇 午後〇 夜間✖

28日(火) 午前△ 午後△ 夜間△

29日(水) お休み


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

今週は営業時間が変則的につきご迷惑をおかけいたします。

2015年4月21日 (火) 09:29

※本日21日(火)は通常営業です。

まだご予約枠に空きがございますので、

ご連絡をおまちしています^-^


明日22日(水)は

 往診と勉強会の関係で、

 ご予約の残り枠は

 14:30~、15:30~

 とさせていただきます。


24日(金)と25日(土)は臨時休業となり、

3連休とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。


またゴールデンウィーク中につきましては、

1日(金)~4日(月)をOPEN(日曜営業)しますので、

日曜しか来られない方もぜひご連絡ください。

DSC_2384


ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


21日(火) 午前〇 午後△ 夜間△

22日(水) 午前✖ 午後△ 夜間✖

23日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

24日(金) 臨時休業

25日(土) 臨時休業

26日(日) お休み

20日(月) 午前〇 午後〇 夜間✖


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

健康にはお金がかかる??

2015年4月20日 (月) 08:54

「健康に気を使うとお金がかかる。」


確かに!

有機野菜のスムージーで1,000円

なんてざらですし、

無農薬で九州産の玄米なんて

高いだけでなく手に入りませんからね^-^;


その他にも一般的に健康補助食品とうたわれているものは

総じて高価ですね(・・・良し悪しは別として)。

img59950337

さて

そのお金のかけ方・・・合っていますか^-^;?


あなたが飲んでいるサプリメントや

健康食品の数々

あなたの身体に本当に必要ですか?


つ・ま・り


意味のない物を摂取していませんか^-^;?

確かに身体に良いものであるかもしれませんが、

サプリメントはあくまで補助目的です。

身体の機能が正常であれば、

通常の食事で十分に補う事が可能です。


はい!これで余計な出費が一つ消えましたね^-^


そのためにもポイントとなるのが、


・身体の機能が正常であること

・通常の食事で栄養を補う事


この2つが重要となってきます。

それぞれについてはまたの機会に

おいおいトピックを立てて説明していきますね^-^


今回の

「健康にはお金がかかる??」

について話を戻しますが、

ちょっと下のデータを見てください。


~・~・~・~・~・~・~・~・~

入院費用一日平均13、217円

平均入院日数32日

(住友生命調べ)

これだと一回入院すると

422,944円かかることになりますねΣ(=°ω°=;ノ)ノ

当然この期間は働けないので無収入・・・

入院の前には通院もあるわけで、

その出費も加算・・・

おそらく入院前の通院でお薬もいっぱい飲むし、

退院後も飲むんでしょうね・・・

~・~・~・~・~・~・~・~・~


もうわかりますね!?

何にお金をかけるべきか!


必要のないクスリ

不純物だらけの健康食品

過剰なサプリメント

添加物だらけの食品


さあ!あなたならどちらの生活を選びますか!?


・身体の機能が正常であること

・通常の食事で栄養を補う事

ACRO(アクロ)整骨院では何物にも代えがたい

健康を全力でサポートいたします!!

まずはご連絡ください(o^-‘)b


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


20日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

21日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

22日(水) 午前✖ 午後〇 夜間✖

23日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

24日(金) 臨時休業

25日(土) 臨時休業

26日(日) お休み


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

風邪をひいたらビタミンC・・・て遅い!(前編)

2015年4月17日 (金) 11:24

今年はリンゴ病が

首都圏で大流行しているそうです。


子供はもちろん、

大人にも感染します。

小児の感染ではさほど重症化しませんが、

大人だと強い関節痛や倦怠感で、

かなりキツイです!


今回はそんなリンゴつながりで(?)、

「ビタミンC」について書いてみます。


ではさっそくですが、ビタミンCの主な働きとしまして

 ・コラーゲンの合成
 ・抗酸化
 ・免疫力強化
 ・抗ストレス
 ・非ヘム鉄の吸収率アップ(非ヘム鉄=植物由来の鉄分)

なんてのが挙げられます。

全部説明しだしたらきりがないので、

今回は免疫強化に注目します。

何よりビタミンCのこの働きこそが

風邪に効くと言われるゆえんなのですから。


風邪は体の免疫力が弱まって、

体のいたるところで様々なウィルスとのバトルが起こっている状態です。

そこで免疫機能を担う白血球の1つ好中球の活性維持や

増強に現れた救世主がビタミンCなのです!!


またビタミンCは体外の病原体から体を守る

上皮や粘膜を構成するコラーゲンの合成にも関わっていますので、

これも風邪予防において効果的な一面ですね。

t02200165_0400030010776162731

後編へ続く(‘-^*)/


お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンC

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>


17日(金) 午前△ 午後〇 夜間△

18日(土) 午前〇 午後〇

19日(日) お休み

20日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

21日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

22日(水) 午前〇 午後〇 夜間✖

23日(木) 午前〇 午後△ 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

〇〇するだけで大丈夫!!@・・・またか(汗)

2015年4月16日 (木) 09:47

皆さんも

「〇〇するだけで大丈夫!」

なんて記事を良く見かけませんか?


毎日の様に届くメルマガを見ていたり、

営業の電話などを受けていると、

ある法則に気が付きます。

それは

「〇〇するだけで大丈夫!」

といった広告が流行った後は、

「〇〇はするな!」

といった広告が流行ります^-^;


これ実は

内容はほとんど同じことを言っていたりします。

新しさとインパクトを持たせて

誘導しているだけなんですね。


よくブログタイトルなんかでも、

内容と全く関係ないのに

前日の大きなニュースをタイトルにしているのもよく見かけますね^-^;


開院したては

このキャッチなコピーによく引っかかったもんです(;-;)


こうなってくると、

氾濫する情報の中から

有益な情報をつかむのはかなり困難です。


幸いACRO(アクロ)整骨院は院長一人の院でありながら、

鬼の様に(うん、化物だな)頼もしい治療家の仲間に恵まれ、

一日で何十年分ものブレない情報を仕入れる事が出来ています。

そして流行に左右されないぶれない治療を行っています!


こと健康に関しては安心して頼ってくださいね(^-^)


それ以外の事でも、

それなりに苦い汁はなめてきましたので、

ご相談程度でよろしければいつでもどうぞ!

FB_IMG_1428224766993

お問い合わせフォーム

当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6428-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  二酸化硫黄


<ご予約状況>



16日(木) 午前△ 午後△ 夜間△

17日(金) 午前△ 午後〇 夜間△

18日(土) 午前〇 午後〇

19日(日) お休み

20日(月) 午前△ 午後〇 夜間△

21日(火) 午前〇 午後〇 夜間△

22日(水) 午前〇 午後〇 夜間✖


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方

カテゴリー: 日記

ACRO(アクロ)整骨院

【住所】 東京都品川区西五反田1-29-3 五反田シティハイツ303
【アクセス】 五反田駅(山手線・東急池上線・都営浅草線)より徒歩3分
【診療時間】 月~金/10:00~20:00 土/10:00~17:00
【休診日】 日曜・祝祭日

03-6426-8264

ブログカレンダ−

2025年4月
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス情報

アクロ整骨院の使い方

推薦されるには理由がある!

お知らせ

2023.1.5
2023年1月23日より五反田に移転いたします。
2020.4.3
COVID-19にともなう東京都からの要請を受け短縮営業中です。
2019.3.26
おかげ様で6周年をむかえました。

FACEBOOK

ページの先頭へ戻る

gotop