五反田駅すぐ!品川区でアスリートやトレーナーにも口コミで人気の整骨院

治療院ブログ

魔法かけられたみたいに体が変わるの! びっくりするの! 本当に!

2016年3月25日 (金) 09:15

2015-12-02_21.45.37


ブログにて紹介していただきました(^-^)


美優(新木美優)ブログ♪♪


本番前の忙しい時期だからこそ

しっかりと身体をメンテナンス。

若いのにさすがです!


公演も頑張ってくださいね(^-^)


◆Web予約に対応しました◆

 PC、携帯、スマホなどからご予約が可能ですので、

 ぜひご利用ください。


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


25日(金) 午前〇 午後△ 夜間△

26日(土) 午前△ 午後△

27日(日) お休み

28日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

29日(火) 午前△ 午後△ 夜間△

30日(水) お休み

31日(木) 午前〇 午後△ 夜間△


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

おかげ様で2周年をむかえました。

2016年3月24日 (木) 10:56

page アスリート集合 大き目


おかげ様で

ACRO(アクロ)整骨院は2周年をむかえました。

ありがとうございます。


3年目も

皆様の健康応援団長として

より一層頑張らせていただきます(^-^)


2周年を境に

Web予約に対応しました。

PC、携帯、スマホなどからご予約が可能ですので、

ぜひご利用ください。


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


24日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

25日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

26日(土) 午前△ 午後△

27日(日) お休み

28日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

29日(火) 午前〇 午後△ 夜間△

30日(水) お休み


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b


現在LINEをご利用の方は

下記URLよりご登録いただけます。


http://line.me/ti/p/%40cmv8452c


ブログの更新情報や

LINEメッセージでのご予約も承っています。

ぜひご登録の上、

お友達にもご紹介ください(^-^)

X3IC7MYjJo

※ご注意※

返信が遅い場合や、

当日のご予約に関しましては

お電話にてご確認をお願いいたしますm(_ _)m

カテゴリー: 日記

旗の台「新生湯」 ACRO(アクロ)整骨院から徒歩3分

2016年3月22日 (火) 13:50

DSC_4681


ACRO(アクロ)整骨院のある品川区やお隣の大田区は、

都内でも珍しい温泉型の銭湯がたくさんあります。


今回おじゃましたのは温泉タイプの銭湯ではありませんが、

地下水をくみ上げて使用している「新生湯」さんです。


手ぶらセット(タオル)もあったり、

サウナ(テレビ付き)もあったり、

ちゃんとフルーツ牛乳(コーヒー牛乳)もあったりと、

ふらっと行ける便利な銭湯です。


ACRO(アクロ)整骨院のついでに、

日頃の疲れを癒す場としていかがでしょうか(^-^)




~新生湯~


◆場所

東急池上線・大井町線 『旗の台』・『荏原町』より徒歩5分

◆入浴料金

大人460円 中学生300円 小学生180円 幼児80円
※大人おひとりに付き幼児2名まで無料
サウナ料金240円(貸バスタオル付き※入浴料金に追加です)


◆営業時間

■火曜日~金曜日
午後3時30分~午前0時30分
■土曜日
午後3時00分~午前0時30分
■日曜日
午前11時00分~午前0時00分




Web予約に対応しました。

ぜひご利用ください。


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


23日(水) 午前△ 午後〇 夜間〇

24日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

25日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇

26日(土) 午前△ 午後△

27日(日) お休み

28日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

29日(火) 午前〇 午後△ 夜間△


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 近隣のお店紹介

運動を再教育

2016年3月18日 (金) 12:42

DSC_4649

日々100均グッズを買占めています(^-^;


 ・睡眠(回復)

 

 ・食事(栄養)

 

 ・運動(循環)


カラダの回復には不可欠な3要素ですね(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院では上記三要素に加えて、


「運動の再教育」


をおススメしています。


なぜか?


 ・回復が圧倒的に早い。


 ・良い状態を自分で保つ事が出来る。


 ・カラダが崩れる(不調が出る)前にわかる。


といった利点があります。


これはやらない理由がありませんね!


そこで

難解になりがちなトレーニングを簡単にしてくれるのが、

写真の100均グッズです(^-^)


患者さんに紹介したら、

近所の100均ショップの売れ筋商品になっていました(笑)


 「日々の生活で

 無意識のうちに起きてしまっている

 運動(機能)の破綻。」


ようは


 「本来の目的(働き)とは違った

 使わなくてもよい筋肉を使っていたりするので、

 正しく使えるようにしましょうね。」


って事です(^-^)


ACRO(アクロ)整骨院と一緒に

健康生活をスタートしましょう!!



アスリートの方はコチラもご覧ください


Web予約に対応しました。

ぜひご利用ください。


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


19日(土) 午前△ 午後△

20日(日) お休み

21日(月) お休み

22日(火) 午前✖ 午後△ 夜間△

23日(水) 午前〇 午後〇 夜間〇

17日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

18日(金) 午前〇 午後〇 夜間〇


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 未分類

~全てに通ずるカラダの創り方~ ACRO(アクロ)整骨院セミナー

2016年3月16日 (水) 15:35

DSC_4672

3月15日(火)20:00~22:00

ACRO(アクロ)整骨院で


~全てに通ずるカラダの創り方~


アスリート、指導者、治療家向けフォローセミナーを開催いたしました。


ご参加された皆様

遅くまでありがとうございました。

ぜひ御自分のフィールドで活かしてください!


このフォローセミナーでは、

何かと小難しくなりがちな

解剖に運動学、

ストレッチやトレーニングなどのお話を、


 「カラダと頭にわかりやすく。」


   そして


 「効果の程はカラダに聞け!」


を裏テーマに開催させていただいています。


 ・ベースとなる身体を理解とその創り方


 ・ストレッチの効果(プラス・マイナス)


 ・関節の正しい機能とその創り方


1度ではなかなか難しかったかもしれません。

今後も月1回のペースで開催する予定です。

(次回4月後半を予定)

今回参加できなかった方も、

今回参加された方も、

ご参加をお待ちしています(^-^)


アスリートの方はコチラもご覧ください


Web予約に対応しました。

ぜひご利用ください。


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


17日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

18日(金) 午前〇 午後△ 夜間△

19日(土) 午前△ 午後△

20日(日) お休み

21日(月) お休み

22日(火) 午前✖ 午後△ 夜間△

23日(水) 午前〇 午後〇 夜間〇


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

嬉しいご報告 @ 日本代表で世界大会へ!

2016年3月15日 (火) 09:17

2215adf3f974fb9915fe69bd8187095c_s

患者さんから嬉しいご報告がありましたので、

勢いで投稿させていただきます。


ACRO(アクロ)整骨院に来るようになり

先日行われた全国大会で

記録大ベスト更新!!

日本代表に選ばれ、

世界大会へはばたくそうです!!


我が身の事の様に嬉しいですね(^-^)


今まで以上に好き勝手に調整して

世界で活躍してもらいたいと思います(笑)!!


たくさんの人を診てくると、

「上へ行く人の共通点」

も見えてきます。


ちょいちょい厳しい事も言いますし、

毒も吐きますが、

遠慮なく

ACRO(アクロ)整骨院を踏み台にしていってください!


アスリートの方はコチラもご覧ください


遠方の方でも

全国の頼れる治療院をご紹介しますので、

ご遠慮なくご連絡下さい(^-^)


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


15日(火) 午前△ 午後△ 夜間✖

16日(水) 午前〇 午後〇 夜間△

17日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

18日(金) 午前△ 午後〇 夜間〇

19日(土) 午前△ 午後△

20日(日) お休み

21日(月) お休み


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

患者さんの声 「体調不良 女性 会社員」

2016年3月14日 (月) 09:57

「自分が思う以上に真剣に向き合って下さる先生に
体に対する意識もあがりました。
体調不良や痛みには必ず原因があること
それは日々の生活で粗末にしていたり怠けている事の
積み重ねな事に気づきました。
いつもお世話になった後は体が軽く、ストレスがなくなります。
思いっきり体を動かすことと
日々の生活にストレスなくすごせて本当に嬉しいです。」


体調不良 35歳 事務 001

体調不良 35歳 女性 会社員(事務職)

ストレスには


「感じるストレス」と「感じないストレス」があります。


本人に自覚がなくとも、

身体はストレスを感じています。

ACRO(アクロ)整骨院では


「体調不良」


といったお悩みのご相談も受け付けています。


ずっと悩んでいる皆さん!


悩み過ぎは身体に毒ですよ(^-^)


ストレスから解放されたい方のご来院を
お待ちしています。


Web予約はコチラから


遠方の方でも

全国の頼れる治療院をご紹介しますので、

ご遠慮なくご連絡下さい(^-^)




<ご予約状況>


3月(弥生)


14日(月) 午前△ 午後〇 夜間〇

15日(火) 午前△ 午後△ 夜間✖

16日(水) 午前〇 午後〇 夜間△

17日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

18日(金) 午前△ 午後〇 夜間〇

19日(土) 午前△ 午後△

20日(日) お休み


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


☆ご予約お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

肩甲骨を100%使いこなせば、 驚くほどパフォーマンスがアップする!

2016年3月9日 (水) 10:22

cats

<全てに通ずる身体の創り方~究極のカラダを目指して~>

私たちが考える
「究極」とは見た目の話ではなく、
どんな競技、スポーツ、ダンス、芸術など
何にでも使える(応用が利く)
カラダを目指しています。

今回は

「肩甲骨を100%使いこなせば、
 驚くほどパフォーマンスがアップする!」

と題しまして、
肩甲帯(肩甲骨)に焦点を当てた
ワークショップを開催します。

雑誌やTVなどで紹介されるようになり、
ストレッチやトレーニングでも
肩甲骨を意識したプログラムが増えてきました。
が・・・考えてみてください。

・ストレッチで可動域が広がればいいのか?

・トレーニングで筋力が付けばいいのか?

「あなたの目的は何でしょう?」

どんなに素晴らしい武器を手に入れても、
使いこなせなければ意味がありません。
使える肩甲骨を手に入れ、
パフォーマンスをアップするチャンスです!

ブリッヂや倒立だけでなく、
腕の使い方からターンまで変わります。
また腕や肩を大きくしたくないダンサーさんにも
おススメの内容になっています。

<対象>
ダンス、体操、格闘技、などジャンルを超えたすべての人。
(また指導者を対象としたフォローセミナーも開催しています。詳しくはお問い合わせください。)

<定員>
 10名

<講師>
今回の講師も前回に引き続き
カポエィラ、ダンス、体操などから
その道を突き詰めた曲者(笑)ぞろいです。

★RICK – 岡 全巨(リック – おか まさお)
NPO法人ACRO 副理事長
公益財団法人日本体操協会 アクロ委員会 副委員長
INSPA洗足池 キッズアクロバット講師
チームPOWERBOMBのリーダー
2015年 日本体操協会年間表彰 優秀指導者賞

★Ai(あい)
小学生の頃よりダンスとアクロバットを始める。ダンスとアクロバットで構成されたエンターテイメントチーム「POWERBOMB」のメンバーとして数多くのイベントステージや映画、CM、ミュージッククリップに出演。また、毎年静岡で開催されている大道芸ワールドカップに出演。
一時チームを離れヨガを体験・習得するとともに、「POWERBOMB」のリーダー・RICKが提唱するアクロバットをベースとしたメソッドや食育を体現

★塩見 正太郎(Xotaro)
ACRO(アクロ)整骨院 院長
カポエィラ・テンポ日本支部代表
疲労回復協会認定会員
NPO法人ACRO理事

このクセのある3名が
意見をぶつけ合った!
おそらく今回もワークショップ中に
ぶつけ合うであろう(笑)
そんな臨場感を楽しんでいただきつつ、
皆様のパフォーマンスアップにつながればと思います。

<費用> 
 ¥3,000-(当日払い)

<場所> 
 NPO法人ACROスタジオ
 http://www.acro.or.jp/access.html

<申し込み>
参加をご希望の方は、

下記より「お問い合わせ」フォームへ進み、

ご連絡をお願いいたします。

またご意見ご質問も合わせてお待ちしています。


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


10日(木) 午前〇 午後✖ 夜間△

11日(金) 午前〇 午後〇 夜間△

12日(土) 午前△ 午後△

13日(日) お休み

14日(月) 午前〇 午後〇 夜間〇

15日(火) 午前△ 午後△ 夜間△

16日(水) 午前〇 午後〇 夜間△



※3月よりご予約枠が増えました!



〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m



お問い合わせフォーム



当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m



03-6426-8264



電話番号をクリック(o^-’)b



Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄



<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方



[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

よく動物に例えて説明します。時にはお魚にまでさかのぼり。

2016年3月7日 (月) 14:46



227df84928ee35f57fa6236555dd7362_s



わかりやすく説明をしようとして、

余計に難解な説明になっている院長です(笑)!



つい熱が入り過ぎるんです(^-^;

とくに運動している人には。



最近は動物に例えた話になりがちです。



写真のチーター師匠ですが、



歩く姿を見てみると、

手も脚も肩甲骨や骨盤から

始まっている事がよくわかります。



(※動物園だと、

ほとんど寝ている姿しか見られません)



本来は動いていた所(関節)を、

二足歩行に進化(?)するために

筋肉や靭帯で固定するようになり、

人は安定性を獲得しました。



そして現在、

安定性の代償として、

肩こりや腰痛に悩まされる様になりました・・・。



動物の動きや身体からは

学ぶべき事が山の様にあります。



これぞまさに温故知新!?



回復からレベルアップまで、

ACRO(アクロ)整骨院におまかせください(^-^)



Web予約はコチラから





<ご予約状況>



3月(弥生)



08日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇

09日(水) 午前△ 午後〇 夜間✖

10日(木) 午前〇 午後✖ 夜間△

11日(金) 午前〇 午後〇 夜間△

12日(土) 午前△ 午後△

13日(日) お休み

14日(月) 午前〇 午後〇 夜間〇



※3月よりご予約枠が増えました!



〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m



お問い合わせフォーム



当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m



03-6426-8264



電話番号をクリック(o^-’)b



Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板



<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄



<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ



メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方



[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

ACRO(アクロ)整骨院にランナーシーズン到来!?

2016年3月5日 (土) 09:05

90b2d6163c19ef34c9d7dcc421299447_s

・東京マラソン

・横浜マラソン

・名古屋ウィメンズマラソン

とビックレースへの参加の方々の

ご来院が続いています(^-^)


フルマラソン初挑戦の方から、

今回が最後と決めている方、

タイムを狙いに行く方!


膝や腰に不安を抱える方から、

「どこも悪くない!」と言い張る方(^-^;


ACRO(アクロ)整骨院の願いは

無事に完走していただく事!!


ランナーの皆さん

お任せください(^-^)


Web予約はコチラから




<ご予約状況>


3月(弥生)


05日(土) 午前△ 午後△

06日(日) お休み

07日(月) 午前〇 午後〇 夜間△

08日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇

09日(水) 午前△ 午後〇 夜間✖

03日(木) 午前〇 午後✖ 夜間△

04日(金) 午前〇 午後〇 夜間△


※3月よりご予約枠が増えました!


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

「感覚を言語化する」 3月15日(火)20:00~

2016年3月3日 (木) 10:03

cats

2月に開催したワークショップ
「脚を上げる」
でお伝えしきれなかった内容と、
4月2日(土)に開催を予定している
「肩甲骨を120%使う方法(仮)」
の予習を兼ねたセミナーを開催します。

もちろんワークショップに参加していない方や
はじめての方にも
受講していただけます(^-^)

対象は
ダンス、格闘技を問わず
身体を使える様になりたい全ての人。
また各種競技指導者や治療家の方にも
おススメの内容となっていますので、
ご参加をおまちしています。

・機能解剖
・ストレッチ
・トレーニング
・テーピング(未定)
・栄養
・回復(怪我、疲労)
・質疑応答

費用:3,000円 (2月WS参加者 2,000円)


 PS

今まで「カポエィラ・テンポ」メンバーに向けた
勉強会しか開催してきませんでしたが、
今回は一般に公開させていただきます(^-^)


ご予約はコチラから。




<ご予約状況>

 

3月(弥生)


03日(木) 午前〇 午後〇 夜間〇

04日(金) 午前〇 午後✖ 夜間〇

05日(土) 午前△ 午後△

06日(日) お休み

07日(月) 午前〇 午後〇 夜間△

08日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇

09日(水) 午前△ 午後〇 夜間✖


※3月よりご予約枠が増えました


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、

品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

子供の頃からやっていれば・・・と思いながらスポーツをやっている方。

2016年3月1日 (火) 12:31

ACROワークショップ MASA

~究極の身体を目指して~

「脚を上げる」

にご参加いただいた方の声を

ご紹介(一部抜粋)させていただきます。




★どんなスポーツ競技をされていますか?


大道芸、舞台


★ワークショップの感想をうかがわせてください。


足を上げるという焦点でしたが、

身体の中で足だけに意識すれば良いわけでなく

色んな要素が絡んでいると思いました。


★どんな方にこのワークショップを薦めたいと思いますか?


身体を使う方。

子供の頃からやっていれば。と思いながらスポーツをやってる方。





アンケートへのご協力ありがとうございました。


子供の頃からやっていれば・・・


多くの方からこのセリフを聞いてきました。

かつては私もそうでした(^-^;

でも身体は変わりますし、

応えてくれます!

多くの方にこのメソッドを知って

変わって欲しい思います(^-^)


次回開催は4月を予定しています!

詳細を楽しみにお待ちください。


ACRO(アクロ)整骨院は悩むアスリートを

応援サポートしています!!


ご予約はコチラから。




<ご予約状況>


3月(弥生)


01日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇

02日(水) 午前〇 午後△ 夜間✖

03日(木) 午前〇 午後〇 夜間〇

04日(金) 午前〇 午後△ 夜間〇

05日(土) 午前△ 午後△

06日(日) お休み

07日(月) 午前△ 午後△ 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

~究極の身体を目指して~ 「脚を上げる」 WSご報告

2016年2月29日 (月) 12:07

12744337_666089653532612_8233131412639786722_n

先日開催したワークショップのご報告です。

12800284_666089863532591_7507959675481446008_n

想定内ではありましたが、

やはり熱が入り過ぎ

12800168_666089700199274_5727810698610554796_n

気が付けば時間はオーバーし、


12795474_666090030199241_6742407851117923392_n

話しは当然の様に

全身の話へ。

12509219_666090050199239_3212577557202840444_n

平日朝の開催にもかかわらず、

ご参加して下さった皆様

ありがとうございます。

今回の内容は

どんどん紹介していただいて構いませんので、

皆様のパフォーマンスアップだけでなく、

日々の指導などにもお役立ていただければ幸いです。


また今回の内容を含め

お伝えしきれなかったお話などを、

ACRO(アクロ)整骨院で出来るサイズにして

再度ワークショップを開催したいと思います!


詳細をお待ちください(^-^)




<ご予約状況>


2月(如月)~3月(弥生)


01日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇

02日(水) 午前〇 午後△ 夜間△

03日(木) 午前〇 午後〇 夜間〇

04日(金) 午前〇 午後△ 夜間〇

05日(土) 午前△ 午後△

06日(日) お休み

07日(月) 午前〇 午後〇 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

Facebookで嬉しい声をいただきました @ 産後の腰痛

2016年2月25日 (木) 15:20

Facebookにご投稿していただけましたので、

ご紹介させていただきます(^-^)

access05



妻の腰が悲鳴をあげて。。。

どこへ行ったら良いものか。。

そうだ、この間しなひみで少しメッセージのやりとりをした整骨院の先生を思い出し、

荏原町のアクロ整骨院へ電話!!

予約が取れて、妻と娘と3人で行ってまいりました!!

とても優しい感じの先生で、体のことをきちんと説明してくれて、妻の今の状態をみてくれまたした!

今の状態をガイコツくんを使って説明してくれて、、とてもわかりやすく、体の状態を知ることができます。

その中で、気をつけることなどアドバイスをいただき、今後のすすめ方など、お話してくださり、

妻も帰るときには、行きよりも腰の状態も良くなり、先生に感謝です!!

子連れでも安心して通えるようで、先生自身もお子さんがいて、、とても理解ある方で妻も安心した様子でした。

バウンサーにのり、娘はご機嫌のまま妻の施術が終わるのを待っていました。

近所に信頼できる先生がいて、ホッとしました!!

先生、ありがとうございましたぁ!!またよろしくお願いします!!




素敵なご感想をありがとうございます!


品川区中延の荏原町駅で開院して、

地域の方にも良くして頂き、

おかげ様でもうすぐ2年になります。

これからも今まで以上に

皆様の健康生活を応援サポートできるよう、

頑張らせていただきます!!


PS


3年目より

HPから直接予約が取れるように

システム変更しますので、

もうしばらくお待ちください。




<ご予約状況>


2月(如月)~3月(弥生)


26日(金) 午前✖ 午後✖ 夜間△

27日(土) 午前△ 午後△

28日(日) お休み

29日(月) 午前〇 午後△ 夜間△

01日(火) 午前△ 午後〇 夜間〇

02日(水) 午前〇 午後△ 夜間△

03日(木) 午前〇 午後〇 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カラダの歪みはあなたを守るため?

2016年2月22日 (月) 12:21

4fc67fce6bf784357dd6b5ad94a51e75_s


こう考えたことはないでしょうか?


「カラダの歪みは防御反応である。」


写真の女性を見て何を連想しますか?

明らかにお腹が痛そうですよね(;-;)


皆さんはどうでしょうか?

お腹が痛いときにお腹に手を当て

写真の様な格好をすると、

少し楽にはなりませんか?


つまりそういう事なんです(^-^)


日々忙しい生活の中で、

カラダに起こった不調を和らげるために

あなたの身体が無意識に取った行動が

歪み(ゆがみ)や捻じれ(ねじれ)に他なりません。


ケガの場合も同じです。

怪我をした箇所の負担を減らすために

身体はバランスを変え痛みを回避します。


「右の腰が痛かったのに、

気が付いたら左が痛くなった・・・」


こんな経験をした人は多いと思います。


ケガ(不調)を治しながらバランスを整える


ACRO(アクロ)整骨院では

この相反する作業を真剣に考えています。


特に一日でも早く

競技に復帰したいアスリートの方は

一度ご相談ください。


また古傷にお悩みの方も同じです。


真剣にあなたの身体と

向かい合わせていただきます!


アスリートさんから推薦の声をいただいています。


お問い合わせはコチラから。




<ご予約状況>


2月(如月)


23日(火) 午前✖ 午後〇 夜間〇

24日(水) 午前△ 午後△ 夜間✖

25日(木) 午前〇 午後〇 夜間〇

26日(金) 午前✖ 午後✖ 夜間△

27日(土) 午前△ 午後△

28日(日) お休み

29日(月) 午前〇 午後〇 夜間△


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 豆知識

「安心してください、ゆがんでますよ。」

2016年2月18日 (木) 12:14

763989a20df7530542b344729edd2414_s


患者さんによく聞かれるフレーズとして


「先生、わたし歪んでますか?」


というのがあります。

そうでなくても街を歩くと、

歪みの危険性をあおる文言が目に付きます(^-^;


「安心して下さい、ゆがんでますよ。」


むしろ歪みの無い人なんていません。


じゃあ何が悪いの??


歪みや捻じれが原因で、

血管や神経が圧迫を受け

カラダに様々な不調が表れます。

問題なのは

あなたの捻じれや歪みが、

不調の原因になっているかどうか?

という所にあります。


何かしらの不調を感じていて、

カラダの歪みを感じている人は

要注意ですね!


そしてそのもう一歩先

「真実の奥の更なる真実」

(鋼の錬金術師 ティム・マルコーより)


歪みや捻じれの

原因がどこにあるのか?

身体の機能として成立しているのか?


ACRO(アクロ)整骨院と一緒に

そこまで考えて行きましょう!


お問い合わせはコチラから




<ご予約状況>


2月(如月)


19日(金) 午前〇 午後△ 夜間✖

20日(土) 午前✖ 午後〇

21日(日) お休み

22日(月) 午前〇 午後〇 夜間△

23日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇

24日(水) 午前〇 午後〇 夜間✖

25日(木) 午前〇 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ

 ・  カラダの歪み、ねじれ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

A:「起きた事に対処する」 B:「起きる事に対処する」 あなたはどちら?

2016年2月16日 (火) 13:54

4e554f435e0cf3ca16fa9d69c7ef24a5_s

「起きた事に対処する」


「起きる事に対処する」


あなたはどちらのタイプでしょうか?


治療院の世界でも
圧倒的に前者の治療院が多いです。
予防だトレーニングだとうたってはいても、
結局はせっせと除痛や
その場しのぎの対応をしている所がほとんどです。


ですがこの事実、
治療院は何も悪くありません。
だって患者さんの望みを叶えているわけですから(^-^;


ACRO(アクロ)整骨院でも
初診時にこの事を説明させていただいています。
納得していない人はすぐにわかります。


まずはアスリートとして自覚を持つことが第一歩です。


そして何をしなければいけないのかを知る事です。


さてあらためて、
あなたはどちらのタイプですか?


アスリートにおすすめの整体があります。




<ご予約状況>


2月(如月)


17日(水) 午前△ 午後△ 夜間△

18日(木) 午前〇 午後△ 夜間△

19日(金) 午前✖ 午後✖ 夜間✖

20日(土) 午前✖ 午後〇

21日(日) お休み

22日(月) 午前〇 午後〇 夜間〇

23日(火) 午前〇 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

続・究極の手(触れ方)を求めて @ 大量に魚をさばく

2016年2月15日 (月) 10:07

DSC_4558

日曜の21時に大量に鮮魚が届きました。

もちろん夕食は済んでいます。

タイミングわるいです(^-^;


というわけで、

夜に大量の魚をさばきました!


さて

この魚をさばくのに当たって、

素人の私がこだわってしまうのが、


「いかに骨を断たずに下ろすか!」


という、ど~でもよいこだわりです(^-^;


ちょうど良い圧で包丁を滑り込ませると、

良い具合に包丁が骨と身を別けてくれます。

伝わる圧を無視して包丁を入れてしまうと、

骨を切ったり、

身が崩れる原因になります。

皮と身を剥ぐ時にも

皮に旨味がもっていかれてしまいます。


切られる側にしたらたまったもんではありませんが、

魚に任せるような感覚です。


ACRO(アクロ)整骨院では

施術においても同じ感覚で操作しています。

(※包丁は使いません)


筋肉、腱、骨格、関節、靭帯、神経、etc・・・。


全てを感じて操作します。


どうぞ

さばかれにいらしてください(笑)





<ご予約状況>


2月(如月)


16日(火) 午前✖ 午後△ 夜間〇

17日(水) 午前△ 午後△ 夜間〇

18日(木) 午前〇 午後〇 夜間△

19日(金) 午前〇 午後△ 夜間✖

20日(土) 午前△ 午後〇

21日(日) お休み

22日(月) 午前〇 午後〇 夜間〇


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

究極の手(触れ方)を求めて

2016年2月13日 (土) 09:23

DSC_4534


人は触られると防御反射が起きます。


首に触れられると、

亀みたいに首をキュッとする人を見たことはありませんか?

あれです。


この防御反射、

首に限らず全身で起こっています。

反射と呼ばれるくらいですので、

もちろん無意識です。

本人が気が付かないレベルで起こっています。


強いマッサージや、

バキッボキッといった整体を受けると表れる

強い疲労感や倦怠感、

揉み返しに痛みだったり、

すぐに症状が戻ってしまうのも、

この防御反射が原因だったりもします。


ACRO(アクロ)整骨院では

この防御反射を起こさない触れ方を日々磨いています。

正しく検査し原因を突き止めるには、

なくてはならない技術ですね。


とりあえず子羊は

院長の手にメロメロです(笑)




<ご予約状況>


2月(如月)


13日(土) 午前△ 午後△

14日(日) お休み

15日(月) 午前〇 午後△ 夜間✖

16日(火) 午前✖ 午後△ 夜間〇

17日(水) 午前△ 午後△ 夜間〇

18日(木) 午前〇 午後〇 夜間△

19日(金) 午前〇 午後△ 夜間✖


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b


Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

~究極のカラダを目指して~

2016年2月8日 (月) 10:02

cats

私たちが考える
「究極」とは見た目の話ではなく、
どんな競技、スポーツ、ダンス、芸術など
何にでも使える(応用が利く)
カラダを指しています。

今回はその取り組みの第一歩として、
日頃からリクエストの多かった、


「脚を挙げる」


事に焦点を当て
ダンス、体操、格闘技、などの競技者、指導者を対象とし
ワークショップを開催する運びとなりました。


今回は告知から間もなく、
時間も午前中という事もあり、
プレワークショップと言う形での
開催とさせていただきます。


講師は私を始め、ダンス、体操などから
その道を突き詰めた曲者(笑)ぞろいです。


★RICK – 岡 全巨(リック – おか まさお)
NPO法人ACRO 副理事長
公益財団法人日本体操協会 アクロ委員会 副委員長
INSPA洗足池 キッズアクロバット講師
チームPOWERBOMBのリーダー
2015年 日本体操協会年間表彰 優秀指導者賞


★Ai(あい)
小学生の頃よりダンスとアクロバットを始める。ダンスとアクロバットで構成されたエンターテイメントチーム「POWERBOMB」のメンバーとして数多くのイベントステージや映画、CM、ミュージッククリップに出演。また、毎年静岡で開催されている大道芸ワールドカップに出演。
一時チームを離れヨガを体験・習得するとともに、「POWERBOMB」のリーダー・RICKが提唱するアクロバットをベースとしたメソッドや食育を体現


★塩見 正太郎(Xotaro)
ACRO(アクロ)整骨院 院長
カポエィラ・テンポ日本支部代表
疲労回復協会認定会員
NPO法人ACRO理事

このクセのある3名が
意見をぶつけ合った!
おそらくワークショップ中にも
ぶつけ合うであろう(笑)
そんな臨場感を楽しんでいただきつつ、
皆様のパフォーマンスアップにつながればと思います。

費用 ¥3,000-(当日払い)

参加をご希望の方は、


お問い合わせフォーム


よりご連絡をお願いいたします。
またご意見ご質問も合わせてお待ちしています。


アスリートに推薦される整体はコチラ





<ご予約状況>


2月(如月)


08日(月) 午前△ 午後休診

09日(火) 午前〇 午後△ 夜間△

10日(水) 午前〇 午後△ 夜間✖

11日(木) お休み

12日(金) 午前△ 午後△ 夜間△

13日(土) 午前✖ 午後△

14日(日) お休み


〇・・・まだまだ余裕がございます

△・・・空き時間をご確認ください

✖・・・いっぱいいっぱいですm(_ _)m


お問い合わせフォーム


当日のご予約&お問い合わせは

お電話にてお願いいたしますm(_ _)m


03-6426-8264


電話番号をクリック(o^-’)b



Googlマップはコチラから

月曜~金曜日   : 10:00~20:00

  土曜日     : 10:00~17:00
  定休日       : 日曜日・祝祭日

< 健康診断気になる数値>

 ・  γ-GTP(ガンマ・グルタミルトランスペプチターゼ)

 ・  尿たんぱく

 ・  血小板


<番外編>

 ・  ビタミンB2(前編)

 ・  ビタミンB2(後編)

 ・  ビタミンC(前編)

 ・  ビタミンC(後編)

 ・  二酸化硫黄


<症例編>

 ・  坐骨神経痛

 ・  つる(こむら返り)

 ・  捻挫 (受傷直後~5時間後)

 ・  捻挫 (9時間後~翌朝)

 ・  捻挫 (24時間後~シーネ固定)

 ・  捻挫 (54時間後~74時間後 皮下出血斑)

 ・  捻挫 (ホワイトテーピング固定)

 ・  捻挫 (受傷一週間後 シーネ固定除去)

 ・  捻挫 (固定除去後一週間 受傷2週間)

 ・  腰痛でお困りの方

 ・  頭痛でお困りの方

 ・  足首の固さ

 ・  背中の固さ


メニュー&料金

院長プロフィール

患者さんの声

ACRO(アクロ)整骨院への行き方


[ ご来院の方の地域 ]
東京都内、品川区、大田区、渋谷区、港区、新宿区、北区、葛飾区、江東区、練馬区、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、中延、二葉、北馬込、西馬込、東馬込、上池台、仲池上、西大井、大井、旗の台、大岡山、西五反田、大崎、所沢、川崎、横浜、鶴見、函館市、あきる野市、昭島市、赤羽、新宿、松濤、代々木、港北区、北池袋、熱海市、相模原市、浦安市、市川市、石川台、雪谷、守谷市、足立区、横浜市、川崎市、清瀬市、所沢市、高津区、


品川区中延「東急大井町線荏原町駅」徒歩1分の
ACRO(アクロ)整骨院にお任せください(o^-’)b

カテゴリー: 日記

ACRO(アクロ)整骨院

【住所】 東京都品川区西五反田1-29-3 五反田シティハイツ303
【アクセス】 五反田駅(山手線・東急池上線・都営浅草線)より徒歩3分
【診療時間】 月~金/10:00~20:00 土/10:00~17:00
【休診日】 日曜・祝祭日

03-6426-8264

ブログカレンダ−

2025年4月
M T W T F S S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アクセス情報

アクロ整骨院の使い方

推薦されるには理由がある!

お知らせ

2023.1.5
2023年1月23日より五反田に移転いたします。
2020.4.3
COVID-19にともなう東京都からの要請を受け短縮営業中です。
2019.3.26
おかげ様で6周年をむかえました。

FACEBOOK

ページの先頭へ戻る

gotop