2023年2月16日 (木) 12:12
【望みは口に出さないと叶わない】
的確であろうがなかろうが、
例え表現であったとしても、
伝えない限りお互いの力は引き出せません。
そう言った意味でも、
私もも少し
【何をしていて何が出来るか?】
を具体的に発信していかないとですね
名古屋フラインフィットさんでのパーソナル2daysありがとうございました!
次回は3月25、26日です。すでに半分ほど埋まっていますので、
ご予約はお早めに
※ご予約はフラインフィットさんのHPより受付中
<以下Twitterからの転載(12月上旬)です>
★
【鏡(自分の写る姿)を見ての練習】
これって段階によってメリットデメリットがあります。
そこまで効率を求める必要もないので、必要と感じれば鏡を見て確認するし、必要ないと思えば見ないくらいで大丈夫ですよ。ただ何かしらの問題があれば積極的に介入します。
★
【出来ないのは外反母趾のせい?】
前足部が内に捻じれて、踵(カカト)が内に入って、膝も捻じれて股関節も使えていない状態で、それでも悪者は外反母趾?
皆さんならどこから手をつけますか?
★
「○○さんが言ってました。」
真実かどうかは別として、言う方も信じる方もどっちも同じですよ。
★
特定の動作で【違和感、痛み】が出る場合、その動作の前段階となる動きから診ていきます。解決されるまでさかのぼります。これをすっ飛ばして解決する事も可能ではありますが、【本人の理解が大切】だと考えています。組織の損傷がない、または軽微であることが大前提ですけどね
★
いろんな意見や発言がありますが、
【自分が知ってる世界が限界であり正解】
でしかないんです。なので私は「どんな人でも出来るようになる、治る。」とは言えません。もちろん最大限のサポートはしますし、限界値の上限はノンストップです!何が言いたいかと言うと、無責任な発言がうらやましい(笑)
★
【テクニックや技術に興味がある】と【自分の身体に興味がある】とはイコールではない。言葉にするとハッキリと違うのはわかりますが、実際は聞かないと視えてこないですし、混同しているケースも多いです。どちらが良い悪いはケースバイケース。ハッキリさせておくと何をするべきかが明確になります